![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/b8c52dea5dfc88fa8a18078a12098dc1.jpg)
「いなほ」は秋田までの便が3往復、他は臨時列車も含めて酒田までだ。なのでチャンスの少ない酒田以北でも撮ることにした。光線状態を踏まえると、酒田以南よりも上りを狙うことになる。やっぱり逆光はパスしたいので下りは曇りの日限定となるが、今日は薄晴れ~晴れを繰り返している天候なので手堅く上りを撮った。
■羽越本線 岩城みなと-羽後亀田(撮影日:2013年8月16日)
ここは昨夏の情報収集の時にネットで写真を見つけていたが、現地で気付いたのは今年のGWだった。しかし通りすがりだけで詳細情報は得ておらず、カーナビのフラグ立てが限度であった。
場所は岩城みなと駅から4kmほどの所、羽越本線が内陸に向かってカーブしながらR7@松ヶ崎跨線橋の下をくぐる所が撮影地。R7の歩道は陸側なので撮影地は歩道ではなく、今回はガードレールの海側で撮影した。道路上は車が頻繁に通るので、あまりオススメできない。
もっと晴れて空と海がハッキリ見えていれば広く撮る用意はあったが、撮影時は薄晴れ~曇りで若干ボケ気味だったので、車両主体の構図にした。次回はぜひ風景っぽい写真をねらいたい撮影地である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます