JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

撮り鉄2014part38(白新線 黒山-佐々木)

2014年07月07日 18時39分18秒 | 白新線

7/11を最後に“いなほ”から485系の定期運行が無くなってしまう。今年はお盆の臨時で一部の便に引き当てがあるようだが、普段撮りできる週末はこれが最後となる。ただ先月からの撮影を振り返ると引き当て車両はすべてR編成、もうTおよびK編成は無いのか?それとも平日だったら有るのか?せっかくなので昨夏以来のTおよびK編成の“いなほ”に遭遇できればと思う。

■白新線 黒山-佐々木(撮影日:2014年7月6日)
数日前から「part34よりも立体感がある写真を撮っておきたい。」と思うようになり、そのためには標識が車両に被ってもOKというノリで現地入りした。で、最初はpart34よりも線路寄りで後追いを2~3枚撮ってみたが、雰囲気がpart 35の対称形になった気がして(←この時はね。)立ち位置を変更。標識被りがOKであればpart33の横バージョンもアリになると気付き臨んだ。

場所は佐々木駅から約400m、農道?@稲荷踏切の北東側から。立ち位置の後ろには佐々木駅のホームや列車が見える。

現れた車両はR編成、既に想定済みの展開だったので先週のようなハズレくじ的な思いも無く撮影終了。ただ白新線でTおよびK編成を撮影できていないので、盆休中の臨時を撮るための計画を立てる必要がありそうだ。

-・・・-
帰宅後にファイルをPCに取り込み、先程触れた“part 35の対称形のノリ”の後追い写真を改めて見てみた。ところが現地で感じたほど対称形っぽくは見えず、せめて6両編成の普通を1ショット押さえてから移動すべきだったと反省。まぁ撮影地自体が無くなる訳ではないので、また撮りに行きたいと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄2014part37(羽越本線 ... | トップ | 三脚のパンハンドル紛失から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

白新線」カテゴリの最新記事