この岳に生きる

「この岳に生きる」とは僕の所属する山岳救助隊の記念誌の題名です。 北アルプス飛騨側で山と共に生きている僕の見た風景です。

北陸カニ旅行

2007年12月21日 | 旅行記

P1110225 How is the taste of the Japanese crab?

妹家族達と北陸へ一泊旅行へ行ってきた。目的はカニを食べにである。国民宿舎に泊まったのだが、風呂は温泉で源泉掛流しで本物の温泉だった。夕食はやはりカニがメインである。セイコカニ、ズワイカニは素晴らしい味だった。

次の日は子供達の楽しめる所を探して、つい先日僕が別の旅行で行った、自動車博物館と、ゆのくにの森を巡った。

P1110256 肩に力が入ってガチガチの息子

ゆのくに森ではいろいろ体験することが出来る。まずはどら焼き作りを体験した。自分で作ったどら焼きは格別だったようだ。後日保育園の先生にプレゼントしたようだった。

それから息子とカミさんは、ろくろで、茶碗を作った。初めての体験でなかなか難しいようだったが、楽しんでいた。二ヵ月後に出来上がりが、送られてくる。

P1110240 自動車博物館で。

自動車博物館では子供達は、車より世界のトイレのほうが楽しかったようである。世界中の便器で用が足せるのである。妹家族も日本のいい思い出が出来たようであった。

P1110230 パパと一緒に。