梅雨を前に、実り始めた植物達・・・
昔、養蚕が盛んだったこの辺りには、今もこの木が多く残っています。
ヤマグワ[山桑](クワ科)です。もう実を付けていました。
去年、子供が学校の授業でカイコの飼育を行って、週末毎に順番で家に持ち帰り世話していました。「クワの葉がどこにあるか分からない」なんて言われて、仕事帰りに道端に生えている葉っぱを少しずついただいてました。妻も「クワの葉がどんなのか分からない」なんて言っていましたが、わかりますよね~クワの葉ぐらい・・・
ヤマグワの実は、生食できます。この写真を撮ったときも2~3個いただきました。
この甘酸っぱいというか自然の味が、子供達には不評でした。店で売っている果物はどれも甘みが強いから、だめなのでしょうか?子供の味覚が心配です。
もし道端などで見つけて食べるときは、後ろの方に見える紫色の実がお勧めです。
6月上旬 大和市内にて
昔、養蚕が盛んだったこの辺りには、今もこの木が多く残っています。
ヤマグワ[山桑](クワ科)です。もう実を付けていました。
去年、子供が学校の授業でカイコの飼育を行って、週末毎に順番で家に持ち帰り世話していました。「クワの葉がどこにあるか分からない」なんて言われて、仕事帰りに道端に生えている葉っぱを少しずついただいてました。妻も「クワの葉がどんなのか分からない」なんて言っていましたが、わかりますよね~クワの葉ぐらい・・・
ヤマグワの実は、生食できます。この写真を撮ったときも2~3個いただきました。
この甘酸っぱいというか自然の味が、子供達には不評でした。店で売っている果物はどれも甘みが強いから、だめなのでしょうか?子供の味覚が心配です。
もし道端などで見つけて食べるときは、後ろの方に見える紫色の実がお勧めです。
6月上旬 大和市内にて