自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

いつもの林で・・・コバノカモメヅル

2010-09-10 21:07:00 | お散歩


コバノカモメヅル[小葉の鴎蔓](ガガイモ科)
去年の夏、バーべキューに行った時、駐車場の斜面に咲いていたコバノカモメヅル。
ようやく地元で出会うことができました。この花を、これ程間近に見たのは初めてです。
この場所は、よく通る所なのですが、今まで気付きませんでした。この後、袋果を付け、秋も深まる頃、中から種髪をつけた種子が出てきます。是非観察してみたいと思うのですが、ここも時折草刈されてしまう所。うまく観察できるといいのですが、運を天に任せるのみですね。

2009年の花

9月上旬 横浜市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする