![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/b9f93a5dd2a4356c60815c0c0ba17e33.jpg)
林縁にある公園を歩いていると、ヤマモモがあることに気付きました。近づいてみると花が咲いています。
これは雄花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/150ad54cd6d28fee7cf2e41cf64d1307.jpg)
こちらは花が咲いていないように見えましたが、枝先に怪しいものを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/bbeb3e06fdf481fd9f0243aa0f1b9e68.jpg)
近所でヤマモモの実を何度か見ていますが、花の季節に行くことができませんでした。ここには雄花も雌花も揃っているので、梅雨の頃には赤く熟した実を見ることができるでしょう。
久しぶりに味見をしてみたいです。
2009年の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/ab17661eefc9257d2b6fe60a5d4ac18d.jpg)
これは近くの林で見つけたユズリハの花です。これは雄花でしょうか。樹高が少し高かったので、近くで見ることができませんでした。
雌花の様子は、この次の課題です。
2012年の実
4月上旬 横浜市内にて