ミヤマアズマギク[深山東菊](キク科)
北海道~本州中部以北の高山~亜高山帯の礫地や草地に生える多年草。茎や葉には軟毛があり、根生葉はへら形で、茎葉は小さいです。
7~8月、茎先に黄色い筒状花と淡紫色の舌状花からなる頭花をひとつ付けます。
岩の間からこんな具合に花を咲かせています。
ちょうど花期のようで、たくさん咲いている姿を見ることができました。
ちなみに、右側に白く見える稜線を登ってまいりました。頂上に近づくにつれ、傾斜が急になってきます。この花の背後は崖のようになっているのです。
7月上旬 岩手県内にて
北海道~本州中部以北の高山~亜高山帯の礫地や草地に生える多年草。茎や葉には軟毛があり、根生葉はへら形で、茎葉は小さいです。
7~8月、茎先に黄色い筒状花と淡紫色の舌状花からなる頭花をひとつ付けます。
岩の間からこんな具合に花を咲かせています。
ちょうど花期のようで、たくさん咲いている姿を見ることができました。
ちなみに、右側に白く見える稜線を登ってまいりました。頂上に近づくにつれ、傾斜が急になってきます。この花の背後は崖のようになっているのです。
7月上旬 岩手県内にて