自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ラショウモンカズラ・・・

2015-05-05 20:18:00 | お散歩
ラショウモンカズラ[羅生門葛](シソ科)
本州~四国、九州の林内に生える多年草。全体に芳香があります。葉は対生し、卵円形で先は鈍く尖り、縁には鈍鋸歯があります。
4~5月、花冠が4~5cmある紫色の花を咲かせます。

名の由来は、この花を羅生門で渡辺綱が切り落とした、鬼の腕に見立てて付けられたそうです。
何とも不思議な由来ですね。
こうして見るとつる植物には見えませんが、株元から長い走出茎を出して伸びているので、カズラと付いているようです。
この花は、先日載せたオキナグサと同じ所で咲いていました。
いつか自生している姿も見てみたいですね。

4月中旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする