ニリンソウ[二輪草](キンポウゲ科)
林縁の斜面でニリンソウの花が咲き始めていました。
ちょうどひと月前、今はもう花も終わって葉も姿を消す頃でしょうか。
ニリンソウは、春の山菜。湯がいておひたしにしたり天ぷらにして食べるそうです。猛毒のあるトリカブトの葉と似ているため、誤食することも多いので注意も必要です。トリカブトとニリンソウは同じ所に生えていることもあるので、間違えて採ってしまうこともあるのでしょうね。
4月上旬 横浜市内にて
ニリンソウ[二輪草](キンポウゲ科)
林縁の斜面でニリンソウの花が咲き始めていました。
ちょうどひと月前、今はもう花も終わって葉も姿を消す頃でしょうか。
ニリンソウは、春の山菜。湯がいておひたしにしたり天ぷらにして食べるそうです。猛毒のあるトリカブトの葉と似ているため、誤食することも多いので注意も必要です。トリカブトとニリンソウは同じ所に生えていることもあるので、間違えて採ってしまうこともあるのでしょうね。
4月上旬 横浜市内にて
キクザキイチゲやアズマイチゲの花期が
ほぼ終わった頃からこのニリンソウの群
落が見られるようになります。いつも辿
る舗装林道脇は、写真のような群落が点
々と見られる時期となっていました。
自然に咲いている草花を見る事が出来るのは、私にとっては羨ましい限りです。
当地では、植物園に行って、植栽してあるものを見るのが精一杯です。
P
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
ニリンソウの花は少し遅いのですね。
この花が自生で見られるのは幸せなことです。
少しは有毒成分があるようですが、熱をかけると無毒化するそうです。
お庭で楽しめるのは良いですね。
幸いなことにこの花は近くで自生のものを観察できます。
数は少ないですが嬉しいことです。
コメントは励みになります。
応援ありがとうございます。
変異種も何度か見つけています。
数は少ないですが、近くで見られるのは嬉しいことです。
今年はただの観察記録写真でした。