ソシンロウバイ[素心蝋梅](ロウバイ科)
ようやく、この花を撮りに行けました。毎年見に行くソシンロウバイ、例年ならば花の盛りを迎えていてもいい頃ですが、ようやく花が咲き始めたという感じでした。
林際の斜面にある家の庭先にも、ロウバイが咲いていたので、道路から眺めていたら、一羽の鳥が飛んできました。
メジロが花に嘴を突っ込んで、枝から枝へ動き回っています。蜜でも吸っているのでしょうか。慌ててカメラを構えて撮った1枚です。
日当たりの良い斜面だからか、1枚目の木よりも花の数が多かったです。
メジロにとってはご馳走でしょうか。珍しく動きのある写真が撮れたように思います。
あさっては節分、暦の上では春ですね。
1月下旬 横浜市内にて
ようやく、この花を撮りに行けました。毎年見に行くソシンロウバイ、例年ならば花の盛りを迎えていてもいい頃ですが、ようやく花が咲き始めたという感じでした。
林際の斜面にある家の庭先にも、ロウバイが咲いていたので、道路から眺めていたら、一羽の鳥が飛んできました。
メジロが花に嘴を突っ込んで、枝から枝へ動き回っています。蜜でも吸っているのでしょうか。慌ててカメラを構えて撮った1枚です。
日当たりの良い斜面だからか、1枚目の木よりも花の数が多かったです。
メジロにとってはご馳走でしょうか。珍しく動きのある写真が撮れたように思います。
あさっては節分、暦の上では春ですね。
1月下旬 横浜市内にて
光りを巧みに操っていらっしゃり、
見ていて気分がいいです
こんな風に撮りたいのでありますが…
ソシンロウバイ、・・・・・・。
綺麗ですね。
眺めて、心和みですね。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
ロウバイは今見頃ですね (^^)
私も昨日また撮って来ました!
残念ながらメジロは現れず (^^ゞ
いいお写真が撮れましたね♪
PP☆
蝋梅に春の光が当たっているのが素敵ですね。
メジロさんがうれしそうにしていますね~
ありがとうございます。
冬の柔らかい陽射しは素敵ですよね。
ロウバイに感謝ですね・・・
ロウバイの花、まだ匂いはあまり感じられませんでした。
ポチ、ありがとうございます。
メジロの出現はラッキーでした。
春を感じられる花に出会えてうれしいです。
PP☆、ありがとうございます。
ロウバイと太陽の位置がいい具合でした。
メジロの出現にも感謝です。
春を告げる花、いろいろあるでしょうが、
香りも良いし、いい花ですよね。
今日は節分、春の姿も近いですね。