ヒメヤブラン[姫藪蘭](キジカクシ科)
日本全土の日当たりの良い草地に生える多年草。匍枝を出して伸び、葉は線形で、やや肉厚であり、根生します。
7~9月、葉より短い花茎に総状花序を出し、淡紫色の小さな6弁花をまばらに咲かせます。ジャノヒゲにもよく似ていますが、花を上向きにつけるので区別ができます。
久しぶりに見たヤブランの花、この時はまだ咲き始めたばかりのようでした。
6月中旬 横浜市内にて
ヒメヤブラン[姫藪蘭](キジカクシ科)
日本全土の日当たりの良い草地に生える多年草。匍枝を出して伸び、葉は線形で、やや肉厚であり、根生します。
7~9月、葉より短い花茎に総状花序を出し、淡紫色の小さな6弁花をまばらに咲かせます。ジャノヒゲにもよく似ていますが、花を上向きにつけるので区別ができます。
久しぶりに見たヤブランの花、この時はまだ咲き始めたばかりのようでした。
6月中旬 横浜市内にて
我が家にあるのはこれかなぁ。花の雰囲気が
似ています。少しずつなのですが広がってい
ます。
花が咲いたら撮影してみようかなと思います。
姫とか雛とかつく草は、皆花も小さくて可愛いですね。
藪蘭にも姫の付く草が有るのですね・・・。
p
ヤブランほか、似た植物たち、散策のときにもっと注意深く見つめて、かつ、もう少し勉強して、区別できるようにならないといけませんね。
ヤブランって調べると、全然このヒメ・・・とは違うんですね!
しかも、ヤブランって前に住んでた家の庭に咲いてたような気がします。
勝手に、オリヅルランだって思い込んでました。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
お庭にありますか。ジャノヒゲとも似ていますが、ヒメヤブランの花は上向きに咲きます。
どちらも好きな花ですから、羨ましいです。
すっきりしない天気が続きますね。
今朝は駅まで歩くのにズボンの裾がびしょびしょになりました。
ヒメヤブランの花は可愛いですね。