自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

食べ頃か・・・

2023-06-15 18:02:08 | お散歩

クワ[桑](クワ科) 
5月の終わり頃には、クワの実が林縁などで食べ頃を迎えようとしていました。この枝に付いていた実は、まだ熟しきっていませんね。
横浜でも、以前は養蚕の盛んな地域が幾つもありました。その名残なのか、この辺りには町中でも、桑の木が多く残っています。私も子供の頃にやりましたが、今でも小学3年生の時にカイコを育てます。その時にクワの葉がいるのですが、少し歩けば畑の脇などでも手に入れることができました。
それだけ身近なクワですが、実を食べる機会は少なかったです。散策を始めるようになって、クワの実を試食するのも楽しみのひとつとなりました。
この日も別の所で、良く熟した実をいくつか試食したのです。そんな季節もすぐに去ってしまいますね。

5月下旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実りの季節に・・・オニシバリ | トップ | 食べたいけれども・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro-photo)
2023-06-16 19:33:57
こんばんは。
いまでこそ桑の実などは見る事は無いですが、子供のころに近所で真っ赤に熟れた実を食べた記憶が有ります。
その頃はまだ桑の木も残ってたのですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-06-19 23:19:49
hiro-photoさん
桑の木なども身近で見られなくなるのは寂しいですね。
味見できるのも貴重な体験です。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事