自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

新芽・・・

2015-05-01 21:56:00 | お散歩
シロダモ(クスノキ科)
林の中では、シロダモの新芽を見ることができました。
以前、「幽霊の手」と教えてもらって、探したことがありますが、その様子がわかるでしょうか。
ここは、陽射しがあり明るい所なので、あまりそのイメージがわかないかもしれません。
葉裏の白さと三行脈が特徴のシロダモを、探してみてはいかがでしょうか。
今日から5月、気持ちの良い天気でしたね。
明日は仕事、そのあと予定の無い連休が待っています。。。

シロダモの花と実

4月中旬 横浜市内にて

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三度の出会い・・・ | トップ | 踊る踊る・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2015-05-02 06:58:52
幽霊の手、言い得て妙です
見たことがあるかも知れませんが、幽霊はありません

予定のない休日を苦痛に思われる方と
のんびりできていい、と思われる方がいらっしゃいますね
落ち着きのない私は、いつも留守をしております
返信する
Unknown (siawasekun)
2015-05-02 08:59:53
シロダモの新芽、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、 siawase気分です。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hiro-photo)
2015-05-02 18:57:09
こんばんは。
もしかして見ているかも知れませんが、あまり花以外は意識して見ていない
私ですから、名前等はさっぱりです。
「幽霊の手」・・言われてみれば、確かにだらりと下げた幽霊の手のように
見える葉ですね・・・、このようなコメントが有れば改めてじっくりと見て
みたいものです。
p
返信する
Unknown (ディック)
2015-05-02 21:20:27
昨晩の日経新聞のコラムにシロダモの記事がありました。
「幽霊の手」を思い出して、そうか、そんな季節か…、と思っておりまし
た。
返信する
Unknown (ちごゆり嘉子)
2015-05-03 19:56:46
シロダモでしたか・・今この新芽が、出ていますよね・・・。
いつも有難うございます。応援☆☆”
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-05-03 23:23:14
FREUDEさん
もう少し薄暗い林で見ると、その雰囲気がわかり様な気がします。
面白い風景です。
休みはそれなりに満喫しようと思います。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-05-03 23:24:50
siawasekunさん
久しぶりに撮ったシロダモの幽霊でした。
応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-05-03 23:27:04
hiro-photoさん
幽霊の手、は私も以前教えてもらったものです。
もう少し薄暗い林の中の方が、印象的かも知れません。
この言葉がヒントになってくれればうれしいですね。
P、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-05-03 23:28:40
ディックさん
日経新聞にシロダモが取り上げられていたんですね。
幽霊の手の季節も、もう終わりですよね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-05-03 23:29:49
ちごゆり嘉子さん
この辺りの林では、よく見ることができます。
そろそろこの光景も見られなくなりますね。
応援ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事