コゴメウツギ[小米空木](バラ科)。
山地に生える落葉低木で、葉は互生し、卵形で先は尖り、縁に不規則な鋸歯があるか、浅く羽状に裂けます。
5~6月にこんな花を咲かせます。
この花が、「ウツギ」に似て、小さいことから、この名がついたそうでが、ウツギはユキノシタ科、コゴメウツギはバラ科と分類学的には関係はないそうです。
ちょっと前まで、コゴメウツギのことをいつまでたっても実のならないモミジイチゴだなぁと思っていました。並べてみれば葉の形が違う事はすぐ分かると思うのですが、なんとなく似ているので区別できませんでした。あるときモミジイチゴとは違う小さな実をつけているのを見つけ、まったく別の植物なんだと知りました。
まだまだ分からない植物ばかりです・・・・・
5月中旬 横浜市内にて ←1日1回、クリックお願いします!!
山地に生える落葉低木で、葉は互生し、卵形で先は尖り、縁に不規則な鋸歯があるか、浅く羽状に裂けます。
5~6月にこんな花を咲かせます。
この花が、「ウツギ」に似て、小さいことから、この名がついたそうでが、ウツギはユキノシタ科、コゴメウツギはバラ科と分類学的には関係はないそうです。
ちょっと前まで、コゴメウツギのことをいつまでたっても実のならないモミジイチゴだなぁと思っていました。並べてみれば葉の形が違う事はすぐ分かると思うのですが、なんとなく似ているので区別できませんでした。あるときモミジイチゴとは違う小さな実をつけているのを見つけ、まったく別の植物なんだと知りました。
まだまだ分からない植物ばかりです・・・・・
5月中旬 横浜市内にて ←1日1回、クリックお願いします!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます