ネジ2本で裏から留めるだけ 2011-09-12 16:19:14 | PC SST-HDDBOOSTのコネクタにSSDのコネクタ(信号・電源)を挿入すると、丁度裏側のネジ穴が合う位置に来るらしいです。そこを留めるだけらしい。
呆気なく終了 2011-09-12 15:51:06 | PC AHCIでも呆気なくファームのアップデートは終了しました。しかし何と言うかCPR/MやMS-DOS、Linuxで遊んだ世代にとってCGIの画面は不思議な安心感があります。さて次からが問題です。例のデフラグツールで最適化してからSST-HDDBOOSTに装着です。
なんとかアップデーターは起動 2011-09-12 15:46:03 | PC なんとかユーティリティは起動したようです。赤線の所から現在のファームは2と判明。1はプチフリを起こすと有名なので対策品ですね。今回は2の後に出て劇的に高速になるという「9」へのアップデートを目指します。
準備完了、AHCIで挑戦 2011-09-12 15:41:14 | PC マニュアルにはSATAをシリアルモードにBIOSで変更してから行うよう注意書きがあります。が、AHCIのまま成功した書き込みを多数見かけたので私も挑戦。…単に面倒なだけかも。2機のHDDの電源を外し、SATA1のケーブルをSSDに繋ぎ、電源も接続。シャットダウン前に光学ドライブにCD-RWを入れてあるのでF12でそこから起動させれば行くハズ。さぁ準備は整った。
ファームアップデート用CD作成 2011-09-12 15:13:26 | PC 約100MBのisoファイルをWindows7の展開書き込みツールでCD-RWにやきました。英語は苦手ですが、あとはマニュアルに従い、不用なドライブを外してCDブート。アップデートを実行してみます。上手く行けば良いのですが…。