闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

クリアランスは状況次第かな

2012-09-24 23:33:14 | RC Mini Road Runner 2


ボディを被せて室内を試運転。

右前フェンダーが多少、干渉する事が判りました(少しカットせねばかなぁ)。

後はこの速度では全く問題無し。

今までアルファ8Cタイプの丸いボディを搭載してたので、328GTOのメリハリ効いたボディが走行するのは不思議な光景です。

ESCの性能限界はそう高く無く、6.5T以上(最大360A)だそうなのでMシャーシとはいえ無理は禁物そうです。

にしてもウィンドウにスモーク吹いて無いので中のメカが丸見えってのも変な感じですね。

受信機の緑LEDが光ってたり、ESC冷却ファンが高速回転してるのが見えたり。

マニュアルは大切ですね

2012-09-24 23:25:03 | RC Mini Road Runner 2


SFT-60のPDFマニュアルを眺め、プロポとのリンク操作をやってみる。

バック(ブレーキ)位置にスロットルを移動してESCの電源をオン。

ピッピと2回鳴る。

すかさずフルスロットルに!

またピッピッと2回鳴る。

後はニュートラルに戻すとメロディーが流れて設定終了。

恐る恐るプロポを操作してみると、「バックも回転した!」。

前進、ブレーキ、バック、どれも問題無くなりまして、ESCがちゃんと動作モードを記録していたことが判ります。

因みにヨコモのESCにこのフタバのハイスピードモードでは暴走しましたが、このSFT-60では全く問題が出ないようです。

小さくて可愛いいESCです。

結構低速でもモーターを駆動してくれ、つい部屋の人が通れる獣道(汗)を往復、Uターンさせて遊んでしまいます(汗。

ブラシモーターとはちょーっと違った独特の音がイイ感じですね。

しかし小回り効くなぁ。




前進専用!?

2012-09-24 23:03:08 | RC Mini Road Runner 2

配線し、プロポの4台目にモデルをメモリーして認識。

スロットルもステアリングもリバースで同調。

ところがヤフオクで二束三文GETしたESCが意地でもバックしてくれない???

前進は問題無いのだけど。

このESC、メーカー不明という事でマニュアルも無く本当に安価に手に入れたもの。

ググってOption NO.1のSFT-60というモデルと判明、PDFのマニュアルもGET。

確か以前はプログラムカードで前進/後進してた気がするんだけどなぁ。

長期放置で設定が飛んだかな?

イチからやり直しになりそうです。

とりあえずココに

2012-09-24 22:58:01 | RC Mini Road Runner 2


小さく、アンテナ内臓で線の取り回しに気を付けなくていいのでココに仮止めしてみる事に。

サーボの上というのもアリでしたが、いくらアンテナ内臓とはいえ、少しでも高い所の方が電波をより効率的に受ける可能性が高まりますよね。

って、この辺りのコダワリはアマチュア無線の経験が悪さしてるってかも(汗。