先日挫けたので、GWで道路が混む前にと 真鶴の喫茶店 「あけび屋」 にドライブしてきました。
店内基本 「撮影禁止」 なのだそうで、画像は無しです。
3年前にできたお店だそうで、店内は 「昭和レトロ感」 満載で凄く懐かしい感じがgoodでした。
地下に駐車場があるので、車高を落としてない普通の車(入口の坂が物凄いです)なら停める場所も心配無しでした。
肝心の 「黒カレー」 は、「カレー」 を期待して食すとちょっと不思議な感じかなぁ。
でも比較的 甘目 ですがコクがあり、女性ウケしそうな美味しさでした。
メインがコーヒーだけあって、こちらは久しぶりに 「本物」 に出会ったような素晴らしさでした。
最近、マメも販売始めたそうで、珍しい銘柄もチラホラ。
コーヒー好きな方にはオススメ?
今日はあちこちからコーヒー目当てにお客さんが来てました。
同じテーブルに座った女性は、お隣の湯河原で有名な伝統工芸を伝える凄い方だったし、途中から相席したシブい男性は、熱海の老舗蕎麦屋の大旦那様で話が弾みます。
知らない同士が話弾む辺りも、昭和の喫茶店的で私は超楽しめましたw
…熱海の蕎麦屋さんはメニュー貰って招待されたので、日をあらためて是非行きたい、いや行きます。
遠方よりのお客様も多いっての、何となく頷けました。
多分、また行くと思いますww
「あけび屋」 のお隣に、6~7年前に昔の職場関係で勤めてた 真鶴町役場があります。
当時の同僚に連絡したら、お一人まだいらっしゃって 超久しぶりに話が盛り上がりました。
気心知れた方ってのは、やっぱりイイし、嬉しいと再認識した小ドライブになりました♪