闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

両側貼ったらこんな感じ

2010-12-23 05:35:51 | RC TT01ESR


本来、楕円の内側に透明な部分が付いて来るのですが、レンズをできるだけ曇らせないためと、凹凸で歪むのを嫌って内側を精密ナイフで切り取って枠だけとしています。
さて、全体のイメージはこんな感じになりました。これで結構「満足」してるのですが、やはりウィングは付けた方が良いのか迷ってます。タミサ等で走ってる車を見るとそのほとんどが大小、材質は違えど装着してる車が殆どです。大して速度域が高くないRCカーでも影響って出るのか正直判っていない当方には容易に決断できずにいます。無くても差が無ければこのボディの美しいデザインをウィングで崩したくない。なんて気持ちもあったりします。さて、寝るかな。睡魔が限界に…。おやすみなさーい♪

ライト周りの黒帯

2010-12-23 05:29:02 | RC TT01ESR


そのままでも良かったのですがせっかく付いて来るデカールですからライト周りに貼る事にしました。マスキング範囲をとちったので貼ると隙間ができるのですが…。画の左側が無し、右側が枠を貼った状態です。う~ん、あんまり差が無い気も。

配線を本留めした後

2010-12-23 05:01:26 | RC TT01ESR


仮止めマスキングテープを剥がし、アルミメッシュテープで結線を本留めしました。あとリアとフロントのライトポッド、リフレクターを白色シューグー等で光漏れ止めを施した後の画です。手振れの画ですみません(PowerShotG10のせいもありますが…)。
デジカメの限界か、キャノンの画像処理回路の問題か「赤い光源」を再現するのがとても難しいです。肉眼で目視すると結構綺麗な赤いテールライトですが、デジカメで撮影すると白飛びのようになり見た目を表現できずイラっとします。私の腕のせい、かなぁ…。
このエリーゼのリア周りのボリュームってライトの位置から豊かなのが良く判ります。ストップランプの間隔は手持ちのエンッツォと比べてもそう狭くはない。が、ウィンカーとその外側のエアアウトレットのデカールを経ても、更に外側に盛り上がってます。電飾が点いた事で更にボリューム感が増した感じです。

う~ん、黄色で良かったかなぁ(汗

2010-12-23 04:45:07 | RC TT01ESR


同、仮配線の前顔。…チャイニーズ(恥ずべき国)LEDの黄色を使ってみた。まぁ事前にチェックしたので左右でのバラツキは目立たないと思います。電球色の超広角の方が良かったかなぁとこの画を見ていると考えさせられます。まだ迷ってる自分にハァ~っす。ご覧のようにこのエリーゼさんはLEDを片側2灯まで楽に仕込む事ができます。今回は後ろ側(上段)に黄色を一灯の配置です。気合があれば前側(下段)にもう一灯付ければ違った色と照射角のバリエーションが可能。こちら前側も透明色のシューグーの関係で光が僅かに漏れてます。塞がねば。