ブログ更新ご無沙汰してます!
なんかぱたぱたしていてブログを更新できずにいました。
先週は充実した一週間でした~
・・・といっても、プライベートを満喫してたのです(笑)
5/21(月):幼稚園の保護者会
園医の先生のお話を伺いました。
テーマは「はしか」。
医学の歴史と、感染症の元・細菌の発見の話でした。
スライドを交えた講義は、おお!
まるで大学の教養講座!!
しかも先生は、茶目っ気たっぷりに世相を風刺!
おもしろくてウィットに溢れるオジサマでした♡
いったんお話しを広げて、背景、概況、歴史、
偉大な発見をしたパスツールとかの実験方法などなど
一見ど~でも良いような知識を授け、はしかという結論へ持ってゆく。
そうそう、いまのインスタントな時代では
すぐに満点の答えや、役に立つ情報を知りたがるけれど
本来の知識とは、こういうものだよな~~
いろいろわかっていると、自分の頭で考えられるよな~~
なんて、感心しながら一人にやにやうなずいてました。
幼稚園の保護者会@講演、あなどりがたいです。
※以前に聴いた>、「子どもの自立する心を育てる」
もとってもよかったです♡
5/22(火):ヨガ@mamaサークル
近くの区民会館で開催している、幼稚園mamaサークル主催の
ヨガに参加してきました。
近所のお友達と、その後、ランチ☆
ヨガは、月1で、去年の9月から欠かさず参加してま~す。
運動不足の身体、ほどよくのびてストレス解消!
降園後、幼稚園バス停の仲間とゆるゆる公園へ。
5/23(水):体操教室&午後は公園
近くの区民体育館で開催されている、体操教室に久々に行きました。
こちらは週1なんだけれど、わたしは幽霊会員なの~(^^ゞ
ヨガとジャズダンス、どちらかのメニューですが
この日はジャズダンス。
リズム体操→ストレッチ→ダンス基礎レッスン
という流れで、ダンス基礎はステップ中心。
先生を見ているとなんとなく出来てる気がするけど
お手本がないととたんにわからなくなります。
午後は、バス停のみんなで誘い合わせて公園へ。
2日続けての運動のおかげか、無性に身体を動かしたくなる!
子供達と鬼ごっこしたり、
1人で逆立ちしたり、変なひとになってました☆
5/24(木):バス停ランチ♪
幼稚園のバス停の仲間がみんないい人なので、
去年卒園した子のママと一緒に、ランチ会を企画しました☆
お子様が小さい方もいらっしゃるので、
何人かお住まいのマンションの集会室を借りて
おすしを取って、飲み物お菓子持参で、みんなでランチ♪
いっぱいお喋りできて楽しかった~☆
そして子供達をお迎えに行った後は、そのまま集会室へ!
間が持たなくなったら公園へ!!
5/25(金):家事&仕事三昧(笑)
いや~、今週は楽しかったな~~
遊びすぎちゃったな~~
おうちのこともしなきゃ。
アセアセ(笑)
毎日公園へ行ったせいか、夜は気持ちよ~く
バタッ。zzz....
そんな一週間でした。
なんかぱたぱたしていてブログを更新できずにいました。
先週は充実した一週間でした~
・・・といっても、プライベートを満喫してたのです(笑)
5/21(月):幼稚園の保護者会
園医の先生のお話を伺いました。
テーマは「はしか」。
医学の歴史と、感染症の元・細菌の発見の話でした。
スライドを交えた講義は、おお!
まるで大学の教養講座!!
しかも先生は、茶目っ気たっぷりに世相を風刺!
おもしろくてウィットに溢れるオジサマでした♡
いったんお話しを広げて、背景、概況、歴史、
偉大な発見をしたパスツールとかの実験方法などなど
一見ど~でも良いような知識を授け、はしかという結論へ持ってゆく。
そうそう、いまのインスタントな時代では
すぐに満点の答えや、役に立つ情報を知りたがるけれど
本来の知識とは、こういうものだよな~~
いろいろわかっていると、自分の頭で考えられるよな~~
なんて、感心しながら一人にやにやうなずいてました。
幼稚園の保護者会@講演、あなどりがたいです。
※以前に聴いた>、「子どもの自立する心を育てる」
もとってもよかったです♡
5/22(火):ヨガ@mamaサークル
近くの区民会館で開催している、幼稚園mamaサークル主催の
ヨガに参加してきました。
近所のお友達と、その後、ランチ☆
ヨガは、月1で、去年の9月から欠かさず参加してま~す。
運動不足の身体、ほどよくのびてストレス解消!
降園後、幼稚園バス停の仲間とゆるゆる公園へ。
5/23(水):体操教室&午後は公園
近くの区民体育館で開催されている、体操教室に久々に行きました。
こちらは週1なんだけれど、わたしは幽霊会員なの~(^^ゞ
ヨガとジャズダンス、どちらかのメニューですが
この日はジャズダンス。
リズム体操→ストレッチ→ダンス基礎レッスン
という流れで、ダンス基礎はステップ中心。
先生を見ているとなんとなく出来てる気がするけど
お手本がないととたんにわからなくなります。
午後は、バス停のみんなで誘い合わせて公園へ。
2日続けての運動のおかげか、無性に身体を動かしたくなる!
子供達と鬼ごっこしたり、
1人で逆立ちしたり、変なひとになってました☆
5/24(木):バス停ランチ♪
幼稚園のバス停の仲間がみんないい人なので、
去年卒園した子のママと一緒に、ランチ会を企画しました☆
お子様が小さい方もいらっしゃるので、
何人かお住まいのマンションの集会室を借りて
おすしを取って、飲み物お菓子持参で、みんなでランチ♪
いっぱいお喋りできて楽しかった~☆
そして子供達をお迎えに行った後は、そのまま集会室へ!
間が持たなくなったら公園へ!!
5/25(金):家事&仕事三昧(笑)
いや~、今週は楽しかったな~~
遊びすぎちゃったな~~
おうちのこともしなきゃ。
アセアセ(笑)
毎日公園へ行ったせいか、夜は気持ちよ~く
バタッ。zzz....
そんな一週間でした。