ムスメの担任の先生からお借りしてしまった本。
(貴重なものありがとうございました)
『東大合格生のノートはかならず美しい』
著:太田あや
文藝春秋、2008年
文藝春秋特設サイト
※本の雰囲気と内容がチラ見できます♪
きちゃないノートを取るのは大得意のわたし。
電車の吊り広告で書名を見て以来、気になっていました。
いや~、東大合格生のノートは本当に美しかった!
ノートの事例写真を見ているだけでも、その濃い内容にお腹一杯。
この美しいノートを、テンション落とさずに
何冊も作り続けるみなさんの気力に脱帽。
マジですごいよ!
授業で聞いた事(先生の話)、板書、自分の疑問、全部
漏らさず書き留めて、なおかつ後で分かるように
理路整然と分類できる能力は・・・お手本をみて
真似していれば身に付く物だと思いたい・・・なぁ。
この本、そのうち買おうっと。
(貴重なものありがとうございました)
『東大合格生のノートはかならず美しい』
著:太田あや
文藝春秋、2008年
文藝春秋特設サイト
※本の雰囲気と内容がチラ見できます♪
きちゃないノートを取るのは大得意のわたし。
電車の吊り広告で書名を見て以来、気になっていました。
いや~、東大合格生のノートは本当に美しかった!
ノートの事例写真を見ているだけでも、その濃い内容にお腹一杯。
この美しいノートを、テンション落とさずに
何冊も作り続けるみなさんの気力に脱帽。
マジですごいよ!
授業で聞いた事(先生の話)、板書、自分の疑問、全部
漏らさず書き留めて、なおかつ後で分かるように
理路整然と分類できる能力は・・・お手本をみて
真似していれば身に付く物だと思いたい・・・なぁ。
この本、そのうち買おうっと。