草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

椋鳥が電線で大騒ぎ

2010年10月15日 | つれづれノオト
裏のお寺にずらっと生えている
けやきの高木が、先日、伐られてしまいました。

毎年落ち葉がすごいのを
近所のおばさまたちがお寺に抗議しに言った為です。

たまたま抗議の時期に
けやきを剪定していた植木屋さんが
「高い木は強風で倒れる」とおっしゃったことも
ばっさりとけやきが伐採された決め手になりました。

個人的には、ベランダからの借景の緑がなくなって
寂しい思いをしている今日この頃。
なくなってから、いかにあの緑を楽しみにしていたかを
気づいたわたしでした。

しかし、たまにそのけやきに来ていた椋鳥の大群、
いまは電線にずらりと止まって大騒ぎです。

まるで、
「木がないよ!」
「今晩のねぐらはどうする!」
といっているみたいです。