草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

「PTAって、なんだかなぁ~ 自由参加のはずが…半ば強制的」:朝日新聞デジタル180328

2018年03月28日 | PTA報道関連

先日行ったPTAワークショップに、朝日新聞の取材がはいったこと、お伝えしたと思います。

今日(2018年3月28日)、朝日新聞デジタルに、記事が載りました!

PTA活動の目的や、入会のあり方について、意欲的に書いて下さっています。

いちばん嬉しかったのは、私たちファシリテーターが行っている子育て個育てワークショップの意義を、下記のように書いて下さったこと。

*** 引用ココから ***

主催した生活協同組合パルシステム東京が、生きづらさの解消や社会の仕組みを改善する取り組みの一環として、8年ほど前から企画している。

*** ここまで ***

そしてPTAに関して一番うれしかったのは、最後の締めくくりです。埼玉の文書が事例に出て、現場が変わりつつあることの証拠が載りました!

*** 引用ココから ***

この保護者は、「PTAが入退会自由を明確にしたことで、自主性が喚起され、活動に参加したいという気持ちになった」と話す。

*** ここまで ***

PTA、いい噂も悪いうわさも聞きます。けれど、いい噂を耳にすることが、だんだん増えてきました~!\(^o^)/