蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

ゴーヤー

2022-08-19 | 日記
こんにちは。

大人女子のセルフメンテナンスをサポートする蓮心堂です。



昨夜は夜ベランダに出ると、秋の虫の声が聞こえました。

数日前はセミの声に混じって微かに秋の虫だったけど、昨夜は秋の虫のみ。

わあ〜♪ 季節は着々と移り変わっているのだなあ。

と嬉しくなりました。


で、今朝のこの暑さ。

今日も外出の際は大きめの水筒が必要そうです。トホホ



昨夜は久しぶりにゴーヤーチャンプルー作りました。

あまり考えずに作ったけど、具材のバランスも悪くなく美味しかったです。

中嫌いサイズのゴーヤーに対して、豚肉が300g弱、豆腐が250gほど、玉ねぎが中玉の8分の1ほど、卵がM1つ。

いつもは大きめのゴーヤーで豚肉が同じ量なので、豚肉が多めの方がいいのかな?

いや、私好みで赤みが多めだったから美味しく感じたのかな〜。


ゴーヤーは体の熱を覚ましてくれる食材です。

そして、豚肉、豆腐、卵は体を潤してくれる。

玉ねぎは体を温める食材だから少なめが美味しく感じるのかしら?なんて。


バランスのとれた素晴らしい料理だなあと、食べる度に思います。

暑い時にピッタリな料理。

さすが沖縄の郷土料理です。


今年はあと1回くらいは作ろうかな。

食べるのを忘れている人は、暑いうちに一度くらいは如何でしょうか?

暑い時は、暑いからこそ美味しく感じるものを食べましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうり嫌いへの挑戦 | トップ | オニギリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事