![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/c8498fa6eaa3b6157729c52a8d9a0d38.jpg)
今年は数人から柚子をいただきました。
皮のまま蜂蜜に漬けたり、皮を剥いて房ごと蜂蜜に漬けたり。
そして、数年ぶりに皮でマーマレードを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/efb95f88dab2b2e428f74051de5186b4.jpg)
大きさ色々
小さい方の柚子は皮が黄色なので、この明るい色を維持する為にわざわざ白いお砂糖を買ってきましたよ。
今回のジャム作りで一番印象に残っているのは、白いお砂糖の味かもしれない。
というくらい久しぶりに白いお砂糖だけの味を確認しました。
皮を剥いてもいい香り、刻んでもいい香り、茹でこぼしてもまた異なるいい香り、コトコト煮込んでも良い香り…
楽しくて香りに癒されて、よい時間を過ごせました。
で、食べても幸せ〜
ならいいんだけど。
実は私はジャムを食べる習慣がなくて。
嫌いじゃないんだけど、果物は生で食べたいのです。
ご飯派だからでしょうか?
ヨーグルトもそのままの味が好きだしなあ。
というわけで、いつも通りお料理に使うことになりそうです。
さて
今日も一日心穏やかに過ごせますように。