お茶についての問い合わせが増えてきたので、急いで記事にしています。
お問い合わせ下さった皆様、大変お待たせいたしました。
こちらはミントがベースのお茶で“リラックス”の為にブレンドされたものです。
自然農法のハーブなので安心してお飲みいただけます。
内容:ミント、レモンバーベナ、レモンバーム、ステビア、甘草、菊花
菊の花はお好みで加減して下さい。
私は菊の花が無い方が好きで、菊の花を入れるときは緑茶もブレンドして飲んでいます。
ミントや菊の花は熱を冷まし、頭や目、咽喉をスッキリさせてくれます。
イライラして張り詰めた体を解きほぐし、素敵なティータイムをお過ごし下さい。
なお、妊娠中の方についてですが、ミントは良くないと言う方が多いのですが、中薬としてのミント(薄荷)にはそのような注意はありません。
私が調べた限りでは、ミントの一種で「ペニーロイヤルミント」と言うミントがあり、大昔に妊娠中絶を目的に使用させていた事があるようなので、これが原因でミント全般を禁止しているのかな?と思います。
摂取しても問題ないとは思うのですが、大事な大事な赤ちゃんですから、念の為にかかりつけの医師や助産師に聞いてからの摂取をお願いします。
いれ方:熱湯で3~5分蒸らす。2~3回さし湯をしてお飲み下さい。
値段:300円/10g(10g以上でお願いします)
ご入用の方は直接本人までご連絡下さい。
質問等もお気軽にどうぞ!
お問い合わせ下さった皆様、大変お待たせいたしました。
こちらはミントがベースのお茶で“リラックス”の為にブレンドされたものです。
自然農法のハーブなので安心してお飲みいただけます。
内容:ミント、レモンバーベナ、レモンバーム、ステビア、甘草、菊花
菊の花はお好みで加減して下さい。
私は菊の花が無い方が好きで、菊の花を入れるときは緑茶もブレンドして飲んでいます。
ミントや菊の花は熱を冷まし、頭や目、咽喉をスッキリさせてくれます。
イライラして張り詰めた体を解きほぐし、素敵なティータイムをお過ごし下さい。
なお、妊娠中の方についてですが、ミントは良くないと言う方が多いのですが、中薬としてのミント(薄荷)にはそのような注意はありません。
私が調べた限りでは、ミントの一種で「ペニーロイヤルミント」と言うミントがあり、大昔に妊娠中絶を目的に使用させていた事があるようなので、これが原因でミント全般を禁止しているのかな?と思います。
摂取しても問題ないとは思うのですが、大事な大事な赤ちゃんですから、念の為にかかりつけの医師や助産師に聞いてからの摂取をお願いします。
いれ方:熱湯で3~5分蒸らす。2~3回さし湯をしてお飲み下さい。
値段:300円/10g(10g以上でお願いします)
ご入用の方は直接本人までご連絡下さい。
質問等もお気軽にどうぞ!