7日(木)の朝は天気も良く、水鳥公園の水鳥達が対岸から見えたので、撮影しに行きましたら、朝早くからシルバーセンターの皆さんが草刈りに来てくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/b92a1262f3c8ae55711446a768e692b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/58bfa205cf0c41700fde456837d347cd.jpg)
▽ 朝礼後、ご結婚された星野さんご夫婦に村長室にお越しいただき、今年度最初の結婚祝い金を、お祝いの言葉を添えて贈呈しました。お二人は農業をするために当村に移住され、今、新規就農研修制度でぶどう栽培の勉強を一生懸命しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/46a6e2397a032a0c343b645d91cc19dd.jpg)
午後2時から生坂シルバーセンターの総会が若コミで開催されました。
▽ 中山会長からは、1年間無事に仕事をされてきた会員の皆さんに感謝され、運良く長く伸びて行くように心掛け、健康で働いていれば人生は楽しいですから、引き続きのお仕事をお願いしますなどと開会の挨拶をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/b05c0d333e10d3d4f759d499d8605053.jpg)
▽ 私からは、行政からお願いした様々な仕事もしっかり行っていただいていることに謝辞を述べ、これからも健康に留意され、生きがいづくりを兼ねながら、怪我などに注意してお仕事に励んでいただきたいなどと挨拶させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/b2d701c7d5d03e2a4505965d569f4f6a.jpg)
▽ 平田議長からは、公共・民間事業所・一般家庭の3本柱の受注を受け、大工仕事や伐採など専門的に仕事をされていることは有り難いことでして、高齢化ですが少数精鋭で連携しながら頑張ってくださいなどと挨拶をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/c74baaf5e2818f86bdf85d2f3ef8ce6e.jpg)
議事は、予算額に対し受託事業収入が増額の平成29年度補正予算書、公共・民間・一般家庭から多種多様の仕事を受け、ほとんどの会員が就業されたなどの事業報告と決算報告、シルバーセンターの体制を整備し、会員の確保と受託事業の拡大を図り、安定した事業運営に努めるなどの平成30年度事業計画・予算書について原案通り承認されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/edc60d57526dbf50689cc6d2f02f94e5.jpg)
▽ 役員改選では、事務局案が示され、新たに松澤さんが会長に、福居さんが副会長などに選任され、新役員を代表して松澤新会長から、当会の立ち上げから関わっていて、あらゆることが分かっているが、なるべく会の活動が楽しくなるようにしていきたいので、皆さんのご協力をお願いしますなどと挨拶をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/05383f6f3eb7c58671d51a55d16ca9a7.jpg)
今年度は13年目に入り男性19名、女性12名の31名で、行政からは薪ステーションの運営委託、松くい虫の枯損木の伐採、環境整備等の仕事をお願いしていまして、草刈りなどボランティア活動もしていただき、皆さんがそれぞれの役割をこなしながら、しっかりとお仕事をしていただき有り難く思っているところであります。
これからも健康にご留意なさり、お仕事や交流などで生きがいづくりにつなげていただき、健康寿命を伸ばしていただきたいと思います。
▽ 朝の写真は生坂ダム湖の水鳥達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/c6874ba5481b97b9d9b1541be12e54a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/d0f89fe91552559df9d93dfc99394aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/bc0d6747132378abe1a13c0479ac54e3.jpg)
その他生坂村では、保育園で親子体験保育・イングリッシュランド、小学校で児童会・セレクト給食、なのはなでおさんぽなどが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/b92a1262f3c8ae55711446a768e692b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/58bfa205cf0c41700fde456837d347cd.jpg)
▽ 朝礼後、ご結婚された星野さんご夫婦に村長室にお越しいただき、今年度最初の結婚祝い金を、お祝いの言葉を添えて贈呈しました。お二人は農業をするために当村に移住され、今、新規就農研修制度でぶどう栽培の勉強を一生懸命しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/46a6e2397a032a0c343b645d91cc19dd.jpg)
午後2時から生坂シルバーセンターの総会が若コミで開催されました。
▽ 中山会長からは、1年間無事に仕事をされてきた会員の皆さんに感謝され、運良く長く伸びて行くように心掛け、健康で働いていれば人生は楽しいですから、引き続きのお仕事をお願いしますなどと開会の挨拶をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/b05c0d333e10d3d4f759d499d8605053.jpg)
▽ 私からは、行政からお願いした様々な仕事もしっかり行っていただいていることに謝辞を述べ、これからも健康に留意され、生きがいづくりを兼ねながら、怪我などに注意してお仕事に励んでいただきたいなどと挨拶させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/b2d701c7d5d03e2a4505965d569f4f6a.jpg)
▽ 平田議長からは、公共・民間事業所・一般家庭の3本柱の受注を受け、大工仕事や伐採など専門的に仕事をされていることは有り難いことでして、高齢化ですが少数精鋭で連携しながら頑張ってくださいなどと挨拶をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/c74baaf5e2818f86bdf85d2f3ef8ce6e.jpg)
議事は、予算額に対し受託事業収入が増額の平成29年度補正予算書、公共・民間・一般家庭から多種多様の仕事を受け、ほとんどの会員が就業されたなどの事業報告と決算報告、シルバーセンターの体制を整備し、会員の確保と受託事業の拡大を図り、安定した事業運営に努めるなどの平成30年度事業計画・予算書について原案通り承認されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/edc60d57526dbf50689cc6d2f02f94e5.jpg)
▽ 役員改選では、事務局案が示され、新たに松澤さんが会長に、福居さんが副会長などに選任され、新役員を代表して松澤新会長から、当会の立ち上げから関わっていて、あらゆることが分かっているが、なるべく会の活動が楽しくなるようにしていきたいので、皆さんのご協力をお願いしますなどと挨拶をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/05383f6f3eb7c58671d51a55d16ca9a7.jpg)
今年度は13年目に入り男性19名、女性12名の31名で、行政からは薪ステーションの運営委託、松くい虫の枯損木の伐採、環境整備等の仕事をお願いしていまして、草刈りなどボランティア活動もしていただき、皆さんがそれぞれの役割をこなしながら、しっかりとお仕事をしていただき有り難く思っているところであります。
これからも健康にご留意なさり、お仕事や交流などで生きがいづくりにつなげていただき、健康寿命を伸ばしていただきたいと思います。
▽ 朝の写真は生坂ダム湖の水鳥達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/c6874ba5481b97b9d9b1541be12e54a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/d0f89fe91552559df9d93dfc99394aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/bc0d6747132378abe1a13c0479ac54e3.jpg)
その他生坂村では、保育園で親子体験保育・イングリッシュランド、小学校で児童会・セレクト給食、なのはなでおさんぽなどが行われました。