信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

年度末・年度始め(3/20~4/9)「感染対策強化期間」&やまなみ荘のチラシ

2021年02月24日 | 生坂村の報告
 年度末・年度始め(3/20~4/9)を「感染対策強化期間」と位置付け、感染防止対策を強化することに伴うメッセージの周知についての依頼がありました。

 県内における新型コロナウイルス感染症の感染の広がりは、一時期と比べて落ち着いているものの、年度末・年度始めは人の移動や会食が増加する時期であることから、年度末・年度始め(3/20~4/9)を「感染対策強化期間」と位置付け、感染防止対策を強化することを決定しました。

 また、感染防止対策の強化に当たっての県民及び事業者の皆様に対するメッセージを別添のとおり決定しました。
 よって当村としましても、ICN、行政防災無線、ホームページに下記のメッセージなどで、村民の皆様に対し、周知させていただいております。










 やまなみ荘の2月の全戸配布チラシができました。初めての試みの「手巻きずし用盛り皿」とお馴染みの「海鮮丼フェア」などのお知らせです。
 明日は村民の皆様にお配りいたしますので、是非ご利用くださいますようお願いいたします。



いくさか大好き隊員の西野君からの報告&下生坂上空からの風景

2021年02月24日 | 生坂村の風景
 いくさか大好き隊員の西野君からの報告です。
 今日の生坂村は、朝はぐっと冷え込み、まだ春は遠いなと感じるほどでした。





 現在、長野市との境にある平ダムが放流中のため山清路の景観がガラッと変わっています。




 第10回生坂農業未来創りプロジェクト会議では、
 1.道の駅「いくさかの郷」について、
 2.人・農地プランについて、
 3.生坂農業振興策について、
 4.そのほか(今年度開催できていない農業懇談会についてなど)、 が、話し合われました。

 3の、生坂農業振興策については、九州の事例を基にしたアスパラガスの冬季生産を可能にする伏せ込み栽培の提案とJA松本ハイランドからこれまでの振興策と、重点とする栽培品目について「生計型」と「生きがいづくり型」とに分けて考える提案がなされました。


 ブドウだけじゃない! 生坂村の農業とおいしく新鮮な農作物がたくさん採れて、たくさん買っていただける未来が楽しみです。
 いくさか大好き隊西野がお送りいたしました。


▽ 毎朝恒例の写真は、天気が良かった13日(土)に下生坂に行き上空から撮影した、下生坂、昭津、大日向などの風景です。

下生坂上空からの風景




 今日生坂村では、児童館でしょうぎ教室・スポっちゃおう、ヘルスアップ教室などが行われました。