13日(土)は朝から穏やかな晴天となり、昼間は春の陽気で暖かな一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/d888dfbf244d3350350ce232e3989be1.jpg)
▽ 毎朝恒例の撮影は、平ダムの対岸から山清路の郷資料館など宇留賀方面の風景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/373f272cbbf432e6214cbf46ea669586.jpg)
宇留賀方面の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/101a0a128de30fb069f4d3f52a8fbbf3.jpg)
私は毎朝恒例の撮影の後に、少し撮り溜めをするためにプラス3箇所の撮影をして発信した後、会計事務所に1月分の月次資料を送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/dcc83aa0877bdb0683dfec41e0f5059a.jpg)
午後1時30分からは、新規採用職員2次試験の面接を副村長と教育長で行いました。今回も厳しい1次試験を合格した方々に面接を受けていただきました。
皆さん、しっかりした受け答えで選考に悩んでいるところです。採用された方には、生坂村民のためにしっかりと働いていただきますようにお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/c86a3956f051f66392a8ea9588bc7c12.jpg)
今日生坂村では、新規採用職員2次試験、少年少女サッカー教室、地域未来塾、少年少女バドミントン教室、少年少女バレーボール教室、体育協会バドミントン部練習などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/d888dfbf244d3350350ce232e3989be1.jpg)
▽ 毎朝恒例の撮影は、平ダムの対岸から山清路の郷資料館など宇留賀方面の風景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/373f272cbbf432e6214cbf46ea669586.jpg)
宇留賀方面の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/101a0a128de30fb069f4d3f52a8fbbf3.jpg)
私は毎朝恒例の撮影の後に、少し撮り溜めをするためにプラス3箇所の撮影をして発信した後、会計事務所に1月分の月次資料を送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/dcc83aa0877bdb0683dfec41e0f5059a.jpg)
午後1時30分からは、新規採用職員2次試験の面接を副村長と教育長で行いました。今回も厳しい1次試験を合格した方々に面接を受けていただきました。
皆さん、しっかりした受け答えで選考に悩んでいるところです。採用された方には、生坂村民のためにしっかりと働いていただきますようにお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/c86a3956f051f66392a8ea9588bc7c12.jpg)
今日生坂村では、新規採用職員2次試験、少年少女サッカー教室、地域未来塾、少年少女バドミントン教室、少年少女バレーボール教室、体育協会バドミントン部練習などが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/780f2af01563b04bc7bb735ef57fe9b1.jpg)