12日(土)は雲が広がりやすくスッキリしない天気で、日差しが乏しい分、寒く感じられました。
▽ 毎朝恒例の撮影は、山清路の郷資料館の近くに行き、宇留賀の上空からの風景を撮影しました。
宇留賀上空からの風景
翌日の午後1時に、主要地方道大町麻績インター千曲線山清路バイパス(山清路大橋)が開通するので遠くから撮影しました。
鷺の平集落が分断される感じでしたが、ボックスカルバートによるトンネル構造にしてもらい、地形分断にならないように整備していただきました。
完成後の山清路バイパス(山清路大橋)を近日中に撮影したいと思います。
当村北部で行われていた県道の山清路バイパス(山清路大橋)工事は済みましたが、国道19号防災工事は、山清路防災1号トンネル工事の掘削が半分以上済み、安全安心な交通確保のため早期の完成が望まれます。
朝の撮影の後は、開通式での地元代表の御礼の挨拶を作成し、午後には4名の議員各位の一般質問の通告に沿って、一回目の打合せ会議の内容を加味して答弁を作成しました。
その他生坂村では、少年少女サッカー教室、寄せ植え教室、地域未来塾、少年少女バドミントン教室、少年少女バレーボール教室、体育協会バドミントン部練習などが行われました。
▽ 毎朝恒例の撮影は、山清路の郷資料館の近くに行き、宇留賀の上空からの風景を撮影しました。
宇留賀上空からの風景
翌日の午後1時に、主要地方道大町麻績インター千曲線山清路バイパス(山清路大橋)が開通するので遠くから撮影しました。
鷺の平集落が分断される感じでしたが、ボックスカルバートによるトンネル構造にしてもらい、地形分断にならないように整備していただきました。
完成後の山清路バイパス(山清路大橋)を近日中に撮影したいと思います。
当村北部で行われていた県道の山清路バイパス(山清路大橋)工事は済みましたが、国道19号防災工事は、山清路防災1号トンネル工事の掘削が半分以上済み、安全安心な交通確保のため早期の完成が望まれます。
朝の撮影の後は、開通式での地元代表の御礼の挨拶を作成し、午後には4名の議員各位の一般質問の通告に沿って、一回目の打合せ会議の内容を加味して答弁を作成しました。
その他生坂村では、少年少女サッカー教室、寄せ植え教室、地域未来塾、少年少女バドミントン教室、少年少女バレーボール教室、体育協会バドミントン部練習などが行われました。