性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

認知行動療法(認知療法)のうつ病などへの効果は世界的に認められています。

2011年09月02日 | 対人緊張症 神経症 うつ病
認知行動療法(認知療法)のうつ病などへの効果は世界的に認められています。


2011年9月2日(金)2話目
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★本日、2個目のブログです。


★認知行動療法(認知療法)の効果は世界的に認められていますとこのブログで折に触れて書いて来ましたが、理論をどんなに詳しく書いても、

「うつ病は病気で治してもらうもの」

と妄信している人達は理論を中々理解しようとしない人たちがいます。

このブログではそういう人たちの為に、『日本認知療法学会 http://jact.umin.jp/』のホームページの一部を掲載させて頂きます。


★認知療法の最近の動き http://jact.umin.jp/introduction.shtml

3)認知療法・認知行動療法は、うつ病と不安障害に対して、確実な効果があることが科学的に証明されている.また、発達障害、摂食障害、統合失調症の症状やパーソナリティ障害などに対する認知療法も急速に発展している.他の治療技法に比べ、短時間で、大きな効果があらわれることが証明されている.

4)治療効果を実証的に確かめながら、治療技法を開発してきた.こうした考え方をエビデンス・ベースの臨床実践と呼ぶが、認知療法・認知行動療法は、こうした考え方に立ち、効果の明らかな技法だけを用いようとしてきた.

5)世界的に見ると、認知療法・認知行動療法は精神療法の世界標準(グローバル・スタンダード)となっている.アメリカの保険会社やイギリス政府は、認知療法の治療効果を正式に認めている.欧米の精神療法のガイドラインには、認知行動療法が推奨されている.いかがわしい民間療法の被害が絶えない欧米社会において、認知行動療法は高い信頼を得ている.

6)このように世界標準となった認知行動療法であるが、日本においては、導入が遅れている.「認知行動療法を受けたいが、どこの機関に行けばよいか」という問い合わせを多く受けるが、実際のところ、まだ認知行動療法のできる機関はそれほど多くない.今後、日本でも、認知行動療法を実施できる機関を増やしていくことが急務となっている.


★ご興味のある人は自分自身の問題ですから色々調べられる事をお勧め致します。

医師が言うから等の妄信はしない方が良いです。



☆ご意見、リクエスト、ご感想などを
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。



★★★お願い 突然のお電話での質問はお受け出来ません。ご質問は無料セラピーの中でお願いします。

最近、突然の電話で質問をしてくる人が増えていますが、 私の時間の問題と問い合わせをする人の基礎知識の問題などで十分なお答えは出来ません。

ですから、無料セラピー(2時間、予約制)の十分な時間を取って、理解して頂くための基礎的な説明などを含めて回答をしています。

ご質問は無料セラピー内で納得するまでしてください。

お願いします。

無料セラピーを受けるには最初に無料資料の請求が必要です。

下記の、『〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方』、をよく読まれてルール通りの対応をお願いします。

突然の電話での質問はご遠慮願います。




〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方


★無料セラピーを受けたい方は、最初に、無料資料のご請求をお願いします。

1. まずは、郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)に保証金500円を振り込んで下さい。

(以前は保証金なしで無料資料をお送りしていましたが、過去に気楽に何度も請求する人が多く中には一人で5回も6回も請求している人がいた為、保証金をお預かりさせて頂く事にしました。保証金は無料セラピー終了後に申し込む申し込まないに係わらずお預かり金ですから必ずお返し致します。)

2.無料資料の発送先をご連絡下さい。

メール、電話、ファックス、はがき、手紙で無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号をご連絡下さい。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。

メールアドレス a@happylife.jp
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
はがき、手紙 〒794ー0005 愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号 心理療法ハッピーライフ


★無料資料が届いたら、

1.まず、読まれて下さい。

2.無料セラピーの予約(約90分、無料)をするためにお電話を下さい。

電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)

3.電話で簡単な説明させて頂き、予約日時を決めます。


★無料セラピー(来訪でも電話、スカイプでも出来ます)で遠慮なく色々聞かれて下さい。

クライエントさんの色々なご質問にお答えをして、ご質問がなくなりましたらセラピーに関してのお話をさせて頂きます。

クライエントさんによりますが、中には既に有料セラピーの内容をお話して、セラピーを開始する人もいます。


★無料セラピーを受けられてから、有料セラピーに進むか進まないかを、1週間以内で決めて頂きます。

無料セラピー終了後に即決して頂いても良いのですが、後でじっくり考えられたり家族に相談する等じっくり時間を掛けて考えて頂きます。

しかし、限度は一週間です。

一週間を超えますと、私の過去の経験上、折角の無料セラピーでお話し合いをした貴重な内容がだんだん忘れられてしまいますから、一週間以内でお願しています。


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。


★セラピーは直接来られなくても、電話やスカイプでも、来訪と同等のセラピーが出来ます。
(メールではセラピーは出来ません。)


★所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。

うつ病は脳の病気ではありません。しかし、気の持ちようで治るものでもありません。

2011年09月02日 | うつ病
うつ病は脳の病気ではありません。しかし、気のせいではありません。気の持ちようで治るものでもありません。


2011年9月2日(金)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★下記の文章はあるうつ病の闘病記を書かれている人のブログより引用しましたが、大間違いです。

勉強不足の医師もこのような事を言うかも知れませんがうつ病は脳の病気ではありません。

正しい認知が出来ていないという事がうつ病の原因です。

多くの精神科や心療内科に行く必要のない、うつ病などで困っていない人たちと同じような認知が出来るようになれば、うつ病はなくなります(治ります)。


★あるうつ病の闘病記ブログより引用

『うつ病は脳という臓器の病気です。
 心という正体の分からないものの病気ではありません。 
 決して気のせいではないし、気の持ちようで治るものでもありません。』


★例えば、うつ病の一例ですが、妥当な未来予測という正しい認知が出来ないとうつが出てきます。

何事も悪い方に悪い方に考える人がいるとしましょう。

(このような正しい認知が出来ない理由は自分や自分の周りを客観視する能力が弱い場合がとても多い。)

当然ですが、眠れないほど悪い未来予測をしていたらうつが出ますよね。

しかし、このような人によく聞いてみると、『案ずるより産むが易し』、あんなに眠れないほど長い時間を掛けて悪い未来予測をして苦しんでいたのに実際は5分か10分で終わっていたりしています。


★間違った認知を正しい認知に修正するお手伝いをする『認知療法』や『認知行動療法』はうつ病の治療に大きな効果が有ると世界的に認められています。


★うつ病は(脳出血などの本当の脳の病気で脳の一部が壊死しているケースは除きます)脳という臓器の病気では決してありません。

うつ病の患者さんの脳は正常です。

うつ病の原因は正しい認知が出来ないという事が原因です。

正しい認知に修正する事ができればうつ病は治ります。


★余談ですが、日本のうつ病に対しての常識は病気ですから、本人は辛いのですが、『病気なんだから仕方がない』『病気なんだから自分は悪くない』『病気なんだから甘えられる』などと患者の中には、うつ病を治そうとしない、うつ病に依存している、うつ病にしがみ付いている人たちもいます。



★ご意見、リクエスト、ご感想などを
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。



★★★お願い 突然のお電話での質問はお受け出来ません。ご質問は無料セラピーの中でお願いします。

最近、突然の電話で質問をしてくる人が増えていますが、 私の時間の問題と問い合わせをする人の基礎知識の問題などで十分なお答えは出来ません。

ですから、無料セラピー(2時間、予約制)の十分な時間を取って、理解して頂くための基礎的な説明などを含めて回答をしています。

ご質問は無料セラピー内で納得するまでしてください。

お願いします。

無料セラピーを受けるには最初に無料資料の請求が必要です。

下記の、『〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方』、をよく読まれてルール通りの対応をお願いします。

突然の電話での質問はご遠慮願います。




〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方


★無料セラピーを受けたい方は、最初に、無料資料のご請求をお願いします。

1. まずは、郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)に保証金500円を振り込んで下さい。

(以前は保証金なしで無料資料をお送りしていましたが、過去に気楽に何度も請求する人が多く中には一人で5回も6回も請求している人がいた為、保証金をお預かりさせて頂く事にしました。保証金は無料セラピー終了後に申し込む申し込まないに係わらずお預かり金ですから必ずお返し致します。)

2.無料資料の発送先をご連絡下さい。

メール、電話、ファックス、はがき、手紙で無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号をご連絡下さい。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。

メールアドレス a@happylife.jp
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
はがき、手紙 〒794ー0005 愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号 心理療法ハッピーライフ


★無料資料が届いたら、

1.まず、読まれて下さい。

2.無料セラピーの予約(約90分、無料)をするためにお電話を下さい。

電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)

3.電話で簡単な説明させて頂き、予約日時を決めます。


★無料セラピー(来訪でも電話、スカイプでも出来ます)で遠慮なく色々聞かれて下さい。

クライエントさんの色々なご質問にお答えをして、ご質問がなくなりましたらセラピーに関してのお話をさせて頂きます。

クライエントさんによりますが、中には既に有料セラピーの内容をお話して、セラピーを開始する人もいます。


★無料セラピーを受けられてから、有料セラピーに進むか進まないかを、1週間以内で決めて頂きます。

無料セラピー終了後に即決して頂いても良いのですが、後でじっくり考えられたり家族に相談する等じっくり時間を掛けて考えて頂きます。

しかし、限度は一週間です。

一週間を超えますと、私の過去の経験上、折角の無料セラピーでお話し合いをした貴重な内容がだんだん忘れられてしまいますから、一週間以内でお願しています。


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。


★セラピーは直接来られなくても、電話やスカイプでも、来訪と同等のセラピーが出来ます。
(メールではセラピーは出来ません。)


★所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。