性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

楽になる為の第一歩 病気だから治してもらう から 認知の歪みが原因だから自分で直す に修正しなければ

2016年06月15日 | 対人緊張症、神経症、うつ病を治す
楽になる為の第一歩 病気だから治してもらう から 人生勉強不足による認知の歪みが原因だから自分で直す に修正しなければ、生涯、楽にはなれません。


対人緊張症や神経症、鬱病の原因は極一部の例外を除けば人生勉強不足から来ている認知の歪み(多くの精神科や心療内科に患者として行く必要のない人たちとは違う感じ方、違う考え方など)を修正したら、認知の歪みがなくなるのですから対人緊張症や神経症、鬱病は治るというよりも勘違いが修正されましたから消えてなくなります。


言い方を変えると、100人ルールです。

(100人ルールはホームページの無料資料の中で公開しています。)

小学校時代の同窓生があなたを入れて100人居るとして、あなたと同じ環境に100人が居ると仮定すると、あなたを含めて100人中何人があなたと同じように対人緊張症や神経症、鬱病で精神科や心療内科にに行きますか?

と聞くと、自分を入れて数人、多く見ても10人は居ないでしょう、

とほとんどの人たちは答えます。

小学校時代の100人中90人と同じような考え方、同じような感じ方になれば精神科や心療内科に行く必要がなくなるという事です。


また、足し算引き算です。

足し算引き算が出来ないからスーパーマーケットの買い物が怖い(お金が足りるかどうか分からないから怖い)という人は精神科や心療内科で薬をもらって飲む事が治る為の近道なのでしょうか?

当たり前ですが、多くの人たちと同様に足し算引き算が出来るようになればスーパーマーケットでレジに並ぶ前にお金が足りるかどうか分かりますからスーパーマーケットは怖くなくなります。


他にも、対人緊張症や神経症、鬱病は病気ではなく、人生勉強不足から来ている認知の歪みが原因だと詳しく説明が出来ますが、病気だから治してもらう、という考え方を捨てない人たちがいます。

どちらかと言うと、女性と子供に多いです。

病気だから治してもらう、という考え方を捨てなければ、私が何を話しても日本語は分かるけれども分からない、どうして私を治してくれるのかが分からない、となります。

私は治せないのです。

医師もカウンセラーも森田療法も誰も治せないのです。


何故ならば、原因は認知の歪みだからです。

足し算引き算が出来なくて苦しんでいる人を誰も治せません。

足し算引き算を教える事は出来ますが、本人が足し算引き算を身に付けるしか本当に楽になる道はないのです。


最後に、医師の薬や森田療法、カウンセラーの方法は本当に治る方向ではなく、今の症状を抑えるという方向です。

足し算引き算が出来ない人に、頭がぼんやりする薬を飲ませてスーパーのレジが以前と比べたら気にならなくなるとか開き直りや言い聞かせ等でスーパーマーケットでお金が足りないと言われても怖がらないようにしましょう、という事をやっているようなものです。

本当に楽になりたかったら、足し算引き算を多くの人たちは出来るのですから自分も多くの人たちと同程度の足し算引き算が出来るようになれば良いのです。

また、本当に楽になる道はこの道しかないのです。

しかし、この事が分からない人が沢山居ます。



★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法、無料セラピー(1時間無料)の受講方法、連絡先など


★更に詳しくは 心理療法ハッピーライフ ホームページ http://www.happylife/jp をご覧ください。


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

料金は一回1時間6000円です(超過料金は一切頂いていません)。

独自の教科書を使ってのセラピーですからお電話やスカイプでも来訪されるのと同じ効果があります。

ですから、遠方の方もご安心ください。

有料セラピーのコースは普通コースと3回プラスアルファーコースの二つがあります。

根本的な考え方、感じ方から修正して対人緊張症や神経症、鬱病等をコース中に治して、更に生まれて来て良かったと自分自身が思える所までを目指す普通コースと、

明確化(客観的にはっきりさせる)したら全く怖い事ではないという人生勉強をして対人緊張症や神経症、鬱病等の症状を抑えて、日常生活でとりあえず困らなくなる事を目指す3回プラスアルファーコースの二つです。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、心美人、心美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

郵便(主にクリックポスト)にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


★ご質問、ご意見、ご要望等も無料資料請求のメールアドレス a@happylife.jp にお願いします。

(注、メールアドレスが何か変だと、ご質問をされた事がありますが、独自ドメイン http://www.happylife.jp/ を持っていますから、@マークの前がaというとても簡単な一文字に出来るのです。このメールアドレスで問題ございません。大丈夫です。)


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後9時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。

★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。