性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

クライエントIさんの言葉

2008年07月19日 | 心理療法ハッピーライフ
クライエントIさんの言葉


2008年7月19日(土)
心理療法ハッピーライフ、矢野裕洋


今日は、7月14日に終了されましたクライエントさん、Iさんからの言葉を書かせて頂きます。
Iさんには直接お答えしていますが、他の方も思っている事柄ではないかと思いましたので書かせて頂く事にしました。

1. やめないでずっと続けて下さいね。

私は忘れていたのですが以前、このブログでこの仕事をやめようかと思うと書いたようです(反省)。
私はふと思った事を書いただけでしたがクライエントさんの中にはずっと気にしている人がいるはずです。
不用意な言葉を書いてしまいました。
この仕事は私のライフワークですからやめません。
そして、多くの困っている人達に、多くの困っていない人達の考え方を受け取って頂き、精神科や神経科、心療内科に行く人が大幅に減る事が私の願いです。
大丈夫です(笑)。
一生、やめませんよ(笑)。

2. 写真を載せて下さい。

Iさんは遠方の方ですから全て通信セラピー(電話でのセラピー)でしたから直接お会いした事はありません。
ちなみに男性です。
しかし、矢野先生はどんな人かと見てみたいし、自分は資料の内容をよく読んで納得して申し込んだけれども写真があればもっと安心すると思うとの事です。
以前、このブログで書きました今治のタウン誌(マイタウン)に載った写真のデータを頂きこのブログに載せようとしたのですが何らかの原因でアップ出来ない状態です。
もう少し調べてどうしても駄目でしたら撮りなおした写真を掲載します。
もう暫く待って下さい。

3. 本を書いて下さい。

Iさんは最初は本屋で色々探したそうです。
結局はインターネットで私の事を知ったとの事ですが、本から探す人も多くいるので出版をして欲しいとの事です。
出版に関しては私も関心が有りましたので先日このブログの末尾にこの事に関する事を書かせて頂きました。
近日中に出版に関しての企画書を書いてこのブログにアップしようと思いますので皆さんよろしくお願い致します。


Iさん(笑)、他の終了された皆さん(笑)、順調に名残の時期を過ごされていますよね(笑)。
皆さんにお話している事ですが、

私の所に卒業はありません(笑)。
あなたが良ければあなたは一生私のクライエントさんで、私は一生あなたのセラピストです(笑)。
だから、いつ問い合わせのお電話を頂いても必要になれば予約を申し込まれても良いのですよ(笑)。
ただ、次回の予約の必要がなくなったから次回の予約を入れなかっただけですからね(笑)。
ですから、安心して名残の時期を過ごされて下さいね(笑)。

大丈夫ですよ(笑)。
大丈夫(笑)。
全てうまく行きますよ(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。