性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

無料セラピーはご質問にお答えする為の時間でもあります。また、無料セラピーは無料資料を請求して頂き

2015年04月09日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
無料セラピーはご質問にお答えする為の時間でもあります。また、無料セラピーは無料資料を請求して頂き、基礎知識を付けて頂いた後に、お互いの良い時間に予約をお受けします。


まず、無料セラピーはご質問にお答えする時間でもあります。

セラピー等の仕事の合間に電話に出られたら出ていますから、お分かり頂けると思いますが、突然のお電話に長い時間を取る事はまず出来ません。

また、或る程度の基礎知識を付けて頂いていないと私の話が十分に理解が出来ません。

ですから、まずは、無料資料を請求して頂き、基礎知識を付けて頂いた後に、お電話でお互いの都合の良い時間を予約して頂いています。


念の為に、

突然のお電話を頂き、「今から無料セラピーをして欲しい」とか 仕事の合間に電話に出たら、長々と質問をされ続けられても困ります。

その為に無料セラピーの時間を取っているのですから、よろしくお願いします。


心理療法ハッピーライフ 矢野裕洋


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

対人緊張症、対人恐怖症の人たちは思考が子供のように甘えの思考になっている。症状を無くすだけでは不十分

2015年04月08日 | 対人緊張症、対人恐怖症、社会不安障害、S
対人緊張症、対人恐怖症、対人の問題から神経症や鬱病になっている人たちは思考は特に子供のように甘えの思考になっている。症状をなくすだけでは人生は余り変わらない可能性が高いです。


二日前のこのブログで、

『クライエントさん自身の人生が掛かっているのに、人生勉強不足からの子供のような甘えもありますから、私の言う事を適当に聞き、楽をしようとしている人たちです。』

という記述しましたが、特に、対人緊張症、対人恐怖症、対人の問題から神経症や鬱病になっているの人たちの思考は子供のような所があります。

逆に言うと、子供のような思考があるから、『人に変に思われたら怖い』という強う恐怖を感じて、結果として、対人緊張症、対人恐怖症、対人の問題から神経症や鬱病になっているのです。

ですから、『人に変に思われたら嫌だけれども絶対に怖い事ではない』という思考に、必要な人生勉強をして頂き、この思考になったら症状は無くなり、対人緊張症、対人恐怖症は治るというより消えて無くなります。


さて、対人緊張症や対人恐怖症、対人の問題から神経症や鬱病になっている人たちの中には、症状さえ無くなったらバラ色の人生になる、という風に考えている人たちがままいます。

しかし、客観的に見たら一目瞭然ですが、症状だけを薬や開き直りや言い聞かせ等で無くしたとしても、子供の思考があったら人生が上手く行くとは思えません。

ですから、症状がなくなったのに人生がほとんど変わっていない、人生がつまらない、となります。

本当に人生を変えたかったら少なくとも必要な人生勉強をして子供の思考をしない大人のあなたになる必要があります。


今日のブログは、症状さえ無くなれば良いという考え方で良いのか? 問題提起をしてみました。

答えは皆さんの人生ですから、皆さん自身が出す事になります。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

病気だという先入観を捨てて下さい。対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス等を治す

2015年04月07日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
病気だという先入観を捨てて下さい。対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、ネガティブな性格等を治す。軽減する為に。


対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、ネガティブな性格等を病気だと思い込んでいる人達が、日本では当たり前、常識だと思います。

しかし、以前から何度もこのブログで書いていますが、対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、ネガティブな性格等で困っている、苦しんでいる人達が、多くの困っていない人たちと同じように感じて、同じように考えられるようになれれば、同じ世界、同じ環境に居るのですから、多くの困っていない人たちと同様に困らなく、苦しまなくなります。

多くの人たちと同じような感じ方、同じような考え方が出来るようになれれば治るというものは病気でしょうか?

感じ方や考え方を修正したら治るという病気はありません。 

対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、ネガティブな性格等は結果の症状だけを見たら病気のように見えますが、決して病気ではないのです。

しかし、特に日本では医師やカウンセラーの考え方が主になっていますから、テレビや雑誌の情報では病気、直接医師やカウンセラーに病気だと言われているのですから病気だと思い込んでしまうのは仕方がないと言えるでしょう。

でも、医師やカウンセラーの言う事を忠実に聞いて忠実に薬を飲み続けても本当に楽にならないという事を結構多くの対人緊張症や神経症、鬱病等で苦しんでいる人達は既に気づいているはずです。


昨日書きました深く分かるという事を私の言う通りにして頂けない人たちは、自分は病気だ、という先入観を大なり小なり持っていると思われます。

病気だという先入観があったら、人に説明が出来るようになって深く分かる という人生勉強は、

病気だという先入観があったら、違うだろう、と思えてくる方が自然だと思います。


対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス等を治す、なくす為の重要なとても大きな第一歩は、病気だという先入観を捨てて頂いて、自分は病気ではない、自分は病気のように思えるけれども病気ではなく人生勉強不足から客観的な情報等を得られていないから一人お化け屋敷状態になっているのが現実だ、となって頂く事です。

クライエントさんに病気だという先入観があったら、私(セラピスト)は病気ではないという事でお話をしているのですから、いつまで経ってもクライエントさんは分かりません。


最後に、心理療法は色々な考え方や方法がありますが、医師とは違って治療者ではなく教育者だと思って下さい。

私(セラピスト)は皆さんに必要な人生勉強を教えている教育者です。

そして、他の多くの困っていない人たちと同様に人生勉強が出来るようになったら、他の多くの困っていない人たちと同じように感じる、同じように考えられるようになりますから、

そして、あなたは他の多くの困っていない人たちと同じ世界、同じ環境で生きているのですから、対人緊張症や神経症、鬱病が治ります(感覚では治ったというより悩みが消えてなくなったという感じになります)。

トラウマ、PTSD、ストレス、ネガティブな性格等もなくなったり大幅に軽減して、この世の中で困らなくなります。

更にポジティブになったらこの世の中が楽しくなります。

面白くなります。


最後にもう一度書きます。

私(セラピスト)は治療者ではなく教育者です。

対人緊張症、神経症、鬱病、トラウマ、PTSD、ストレス、ネガティブな性格等は病気だという先入観をきれいさっぱりと捨てて下さい。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

赤信号の話 分かったと納得の法則 身に付くほど深く分かる必要がある 対人緊張症、神経症、鬱病、等

2015年04月06日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
赤信号の話 分かったと納得の法則 身に付くほど深く分かる必要がある 対人緊張症、神経症、鬱病、性格改善、PTSD、トラウマ、ストレス等を治す、無くす、減らす為に。


分かったと納得の法則 はとても重要な法則です。

この法則以外も絶対に必須のものはありますが、逆に言うと、分かったと納得の法則 を身に付ける事が出来なかったら絶対に対人緊張症や神経症、鬱病を治す(なくす)事は出来ませんし、性格改善も出来ません。

PTSD、トラウマ、をなくす事もストレスを大幅に軽減させる事も無理でしょう。

これだけ重要な法則なのですが、これだけ重要だという事を分かって頂けないクライエントさんが居ます。


「分かっているけれども出来ない」「しかし、深く分かったら出来るようになる」

という事をしっかり理解して意識して下さい。

深く分かって頂くために「人に説明出来るようになって下さい」という方法を取っていますが、人に簡単に説明は出来るが自分の身には付いていない、という状態は、当然ですが、深く分かってはいません。


例えば、赤信号は止まらなければいけない、という事を、誰でも人に教えられるでしょう。

しかし、赤信号なのに止まらないで事故を起こしてしまって「うっかりしていまして」と言い訳をしている人は、赤信号は止まらなければいけない、という事を、果たして本当に深く分かっていたのでしょうか?

分かったと納得の法則は、或る意味、赤信号は止まらなければいけない、という事を人に説明するのと同じくらいに簡単に説明出来ます。

しかし、深く分かっていないから分かったと納得の法則が身に付いていない、過去の実際の話ですが、残念なクライエントさんは、セラピーの中で私が注意をすると、「分かっていますよ」などと自分の身を守ろうとして言い訳をし始めます。

もちろん、分かったと納得の法則を十二分に勉強しているクライエントさんです。

私は十分な深さの分かったになっていないと注意をしているのに、分かったと納得の法則が身に付いていないから、そして、人生勉強不足ですから子供のように身を守ろうとして、「先生に言われなくても分かっていますよ」という感じで、中には私に食って掛かって来るクライエントさんも居ました。

私の経験ではこういうクライエントさんはまず脱落をして行きます。

クライエントさん自身の人生が掛かっているのに、人生勉強不足からの子供のような甘えもありますから、私の言う事を適当に聞き、楽をしようとしている人たちです。


人に説明出来る=自分の身にしっかりと付いている という事です。

特に現在セラピー中のクライエントさんチェックをして下さい。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

医師の投薬治療、森田療法、カウンセラー等の限界 認知の歪みを修正しなければ本当には楽にならない

2015年04月05日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
医師の投薬治療、森田療法、カウンセラー等の限界 認知の歪みを修正しなければ本当には楽にならない 鬱病、神経症、対人緊張症などを治す。



★認知行動療法は正しい認知(多くの困っていない人たちと同じような感じ方や考え方)に修正する事が目的ですから、正しい認知(多くの困っていない人たちと同じような感じ方や考え方)になれば、鬱病、神経症、対人緊張症はすっきりさわやかに治ります(治るというよりも問題や悩みが消えてなくなるという感じが一番近いです)。

具体的には、対人緊張症などの人たちは人に変に思われたらとても強い恐怖を感じて人をとても意識していますが(自意識過剰)、人に変に思われても多くの困っていない人たちと同様に「嫌だけれども怖いとは感じない等になり、人の事を必要以上に意識して考えなくなる等」です。



★しかし、医師の投薬治療、森田療法、カウンセラー等の結果の症状を薬で抑える、開き直りや言い聞かせ、気をそらす等で抑えるという方法では、認知の歪みはそのままで、正しい認知に修正されていません。


★医師の投薬治療、森田療法、カウンセラー等の結果の症状を薬で抑える、開き直りや言い聞かせ、気をそらす等で抑えるという方法で楽になった人たちは、鬱病、神経症、対人緊張症で困っていた時と比べると楽でしょうが、多くの困っていない人たちのようにすっきりさわやかな人生は生きられません。

医師の投薬治療、森田療法、カウンセラー等で最高に良くなったケースでも認知の歪みはそのままですから、見掛けは多くの困っていない人に見えても、中身は、相変わらず、人を気にし過ぎる性格、不安がり過ぎる性格、何かあるとすぐに怖がる性格等のままです。

そして、何かの切っ掛けがあると再発して症状がまた出る可能性が高いです。


★ですから、私は、医師の投薬治療、森田療法、カウンセラー等の結果の症状を薬で抑える、開き直りや言い聞かせ、気をそらす等で抑えるという方法で見掛け楽になっている人達を、多くの困っていない人たちもどき、多くの困っていない人たちによく似ている人たちと称しています。


★認知の歪み自体を修正する方法(多くの困っていない人たちと同じような感じ方や考え方にする)、認知の歪みはそのまま(多くの困っていない人たちと同じような感じ方や考え方にはしない)で症状だけを抑えようとする方法、楽になる方法は大きく分けて2つに分かれますが、楽になる程度の差も大きくあるのです。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

対人緊張症、神経症、うつ病の本当の治し方 情報処理が未熟(パソコンに例えると分かり易いです)。

2015年04月04日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
対人緊張症、神経症、うつ病の本当の治し方 情報処理が未熟(パソコンに例えると分かり易いです)。



★対人緊張症(社交不安障害、社会不安障害、対人恐怖症、SAD)、神経症、うつ病で何年も何十年も病院に通っても治らないと悩んでいる人に特に読んで頂きたいです。


☆最初に、

対人緊張症、神経症、うつ病の原因は、一部の例外を除くと、普通の病気の原因とは違います。

普通の病気の原因は、ウイルス、病原菌、老化、生活習慣、遺伝、薬物などですが、対人緊張症、神経症、うつ病の原因はこれらとは違います。


★では、対人緊張症、神経症、うつ病の原因は何かというと、パソコンに例えるとよく分かると思います。


真剣に想像してください。


☆あなたのパソコンが故障しました。

故障の原因はハード(器械自体)の故障か、ソフトの故障か、の二つに分けられます。

当たり前ですが、ハード(器械自体)の故障はハード(器械自体)の修理をしなければいけませんし、ソフトの故障はソフトの修理(修正)をしなければいけません。

しかし、あなたが持ち込んだパソコンショップはソフトの故障なのに、
「ソフトの修正はうちでは出来ませんから、ハードの機能を下げて直します。」
と言ったら納得できますか?

例えば、
「ハードの機能を下げて解像度を下げると、(他のパソコンより機能は下がりますが)、そんなに気にならなくなりますよ」
と言われたら納得できますか?

それとも、ソフトの修正の出来るパソコンショップに変えますか?

当然ですが、ソフトの故障でしたら、ソフトの故障の修正の出来るパソコンショップに修理を依頼するでしょう。


☆今の精神科や心療内科の方法は精神安定剤や抗うつ剤などを投与して、

「意識をぼんやりさせれば対人緊張症、神経症、うつ病は楽になりますよ」

と言って人をパソコンに例えたら、ハードの機能を下げて楽にする(治す?)、というおかしな事をしているのです。


☆理由は精神科や心療内科はソフトの修正の出来ないパソコンショップと同じで、対人緊張症や神経症、鬱病の本当の原因の認知の歪み(人生勉強不足から来ている勘違い)を修正する能力を持っていないからです。

では、対人緊張症、神経症、うつ病の原因は何かと言うと、対人緊張症や神経症、うつ病の人達も目や耳などからの情報は正常な人と全く変わりなく正しく入って来ています。

パソコンに例えると、情報は正しく十分にインプットされているのに、ソフトが悪いから、情報処理がうまく出来ていないという状態です。


☆この、情報は正しく十分にインプットされているのに情報処理がうまく出来ていない、という状態(ソフトが悪いという状態)が対人緊張症、神経症、うつ病なのです。


☆日本はよく、

『世界の常識 日本の非常識』、

と言われていますが、


☆世界的には、

認知行動療法などで認知の歪み(勘違い)を修正する事で、パソコンに例えると間違った情報処理をするソフトを正しい情報処理をするソフトに修正する事で治る、という事が広まっています。


☆ですから、世界で最も広まっている心理療法は認知行動療法だと言われています。


しかし、日本は、この分野も非常識な分野で、日本では、認知行動療法などの認知の歪みを修正する心理療法はほとんど広まっていません。


☆特に、うつ病治療の日本の常識は、

『医師の薬を飲んで長期間の休養を取る』、

というのが常識になっています。


ですから、何年も何十年も医師の言い付けを守って薬を飲み続けても治らないのです。

当然ですが、何年も何十年も薬を飲み続けても、間違った情報処理の能力のままですから。



☆更に詳しく知りたい人は無料セラピーで直接色々聞いて下さい。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

信じるのではなく、科学的に、論理的に理解、納得をしなければいけない。対人緊張症、神経症、鬱病

2015年04月03日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
信じるのではなく、科学的に、論理的に、合理的に、理解、納得をしなければいけない。対人緊張症、神経症、鬱病を治す、ポジティブになる等。



★たまに、セラピーの中で『矢野先生を信じます。』『矢野先生の言う事を信じれば治るのですね。』こんな言葉を言う人がいますが、大間違いです。

こういう人たちに私は、

『信じないで下さい。私の言う事を疑って下さい。そして、納得できない所や疑問に思う所を私に遠慮しないで納得するまで質問をして下さい。信じるのではなく、科学的に、論理的に、合理的に、理解、納得をして頂かなければ、あなたの対人緊張症や神経症、うつ病は治りません(無くなりません)。』

とはっきりと言います。


★今の、私たちは、科学の時代に生きています。

例えば、小学校1年生の時から、科学的に思考する事を教えられています。

具体的には、例えば、1+1=2 は科学です。

ですから、江戸時代や明治の時代でしたら、非科学的に信じられる事も出来たでしょうが、


今の時代は、科学的に、論理的に、合理的に、

『こうなって、ああなったら、必ず、そうなる』

とならなければそもそも信じ切る事は出来ません。


(例えば、対人緊張症や神経症、鬱病の人たちが多くの人たちと同じような客観的な情報を得られるようになると、恐怖心が大幅に減ったり、恐怖心がなくなる、すると必ず、対人緊張症や神経症、鬱病の症状が無くなる(治る)。という感じです。)


ですから、対人緊張症や神経症、鬱病が治る過程自体を科学的な根拠に基づいて、

そして、誰が検証しても同じ結果にならなければ科学とは言えません。

(1+1=2 は誰が検証しても2にならなければ科学ではありません。)


逆に言うと、科学的に論理的に合理的に徹底的に理解をしに行かなければ対人緊張症や神経症、鬱病が治るほどの理解、納得をあなたはできないでしょうから、対人緊張症や神経症、鬱病は治らないでしょう。

という事になります。


★対人緊張症、神経症、うつ病の原因は、科学的に検証すると、認知の歪み(人生勉強不足から来ている勘違い)です。

しかし、勘違いといっても信じ切っていますから(怖い作り物の映画を現実だと勘違いすると症状が出るのと同じ)強い症状が出ています。


という事は、科学的に、論理的に、合理的に考えたら、この認知の歪み(人生勉強不足から来ている勘違い)を無くす事が出来たら、対人緊張症や神経症、鬱病は無くなる(治る)という事になります。


実際に(現実に)、 心理療法ハッピーライフでは、認知の歪み(人生勉強不足から来ている勘違い)を無くす事で、何年も何十年も精神科や心療内科に通っても楽にならない(治っていない)人たちが治っています。


どんなに頭の中や机上で考えても、現実に結果が出ている事に勝るものはありません。


認知の歪み(人生勉強不足から来ている勘違い)を無くす事で、もう精神科や心療内科に行く必要のない、薬も、当然、飲む必要もない、

対人緊張症、神経症、鬱病の症状もない、治った、(多くの困っていない人たちの仲間入りをした)あなたになっています。


大丈夫です。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

有料セラピー 3コースのご説明 対人緊張症、神経症、鬱病、ポジティブになる等

2015年04月02日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
有料セラピー 3コースのご説明 対人緊張症、神経症、鬱病、ポジティブになる等



1.普通コース(通信セラピー、来訪セラピー) 
★セラピーの目的は

対人緊張症や神経症、鬱病、PTSD、トラウマ、強い精神的なストレスを感じる、ネガティブな性格を変えたい等で二度と精神科や心療内科などに行く必要のない人になる事を最低の目的(治る)にして、出来れば『生まれて来て良かった』と思える人生にセラピー中になって頂く事が目的です。
セラピーを録音して復習する事をお勧めします。

★セラピーの回数は

クライエントさんの理解、実践に合わせて行きますから回数は個人によって違います。
しかし、最低でも20回は必要だと考えて下さい。


2.五回コース(通信セラピー、来訪セラピー) 

このコースの目的は普通コースと同じ、対人緊張症や神経症、鬱病、PTSD、トラウマ、強い精神的なストレスを感じる、ネガティブな性格を変えたい等で二度と精神科や心療内科などに行く必要のない人になる事を最低の目的(治る)にしていますが、経済的な理由等で長くセラピーを続けられないクライエントさん用に作ったコースで、普通コースとの最も大きな差は普通コースはクライエントさんの理解度に合わせて行きますからセラピー中に精神科や心療内科に行く必要がなくなりますが、五回コースはクライエントさんの理解度に合わせる事は無理ですので、五回コース終了後も独自に勉強をして頂き精神科や心療内科に行く必要のない人を目指して頂きます。尚、五回コース終了後の質問は何度でもお受けします。必ず、セラピーを録音して頂く事が必要です。

3.少しでも楽になれば良いコース(通信セラピー、来訪セラピー)

コースの名前の通り、少しでも楽になれば良いという事を目的にしたコースです。
回数はクライエントさんがもう良いと思う所までです。
このコースの途中から普通コース、五回コースへの変更も出来ます。
セラピーを録音して復習する事をお勧めします。



★他、詳しい事は無料セラピーの中でお話をします。
セラピーの間隔は一週間に一回が基本です。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。

新入社員のA君とB君の話 鬱病になったA君は医師の薬や休養よりもB君の考え方が一番効く

2015年04月01日 | 対人緊張症、神経症、うつ病、ポジティブに
新入社員のA君とB君の話 鬱病になったA君は医師の薬や休養よりもB君の考え方が一番効く事を考えて下さい。



★或る会社に新入社員のA君とB君が居るとしましょう。


新入社員のA君とB君は同じ大学を一緒に卒業して、一緒にこの会社に入って、一緒に研修をを受けて、一緒に同じ部署に配属されました。


☆同じ大学を一緒に卒業していますから、学力は同じくらいで、年齢も同じです。


☆新入社員のA君とB君の環境はほとんど同じです。


さて、新入社員のA君とB君に

「新入社員のお前たち二人でこの仕事をやってみろ」

と仕事を任されましたが、大きなミスをしてしまい、部長に、

「お前ら何をやっているんだ」

と強く怒られました。


すると、新入社員のA君は部長に怒られてから会社に行けなくなりました。

しかし、新入社員のB君は「サラリーマンなのだから怒られるのも給料の一部」というような考え方をしていますから、部長に怒られた翌日も何の変化もなく出社しています。


会社に行けなくなった新入社員のA君は、眠れません。

会社に行こうとすると色々体調も悪くなります。

そして、鬱が出て来て、精神科に行ったら『鬱病』と診断されました。


新入社員のA君は、『また部長に怒られるかも知れない、怖い』という事が頭から離れないで苦しんでいます。

精神科の医師は投薬治療と長期の休養を提案して、A君は会社や会社の産業医と相談をして半年間の病気休養をする事になりました。


すると、新入社員のA君は会社に行かなくても良いとなると、どんどん鬱病が良くなって来ました。

しかし、半年が経ち、会社に復帰しなくてはいけない時期が近づくと、また鬱が強く出て来ました。


新入社員のA君は会社を辞める事も考えながら同期の新入社員のB君に相談をしました。

A君とB君は同期ですからそれなりに仲が良いです。

A君はB君に

「B、お前は俺と一緒に部長に怒られたのに何で平気に会社に行き続けられるのか? 怖くないのか?」
と聞きました。

すると、B君は

「A、逆に質問をするけれども、部長に怒られて何が怖いんだ? 会社に来られなくなるほど、何が怖いのか教えて欲しい。」
と言いました。

A君「何がと言われてもよく分からないけれども部長にまた怒られるかも知れないと思うと怖くて怖くて仕方がないんだ」。

B君「具体的に部長に怒られて何が怖いんだ?」

A君「具体的に何が怖いのかと言われても今まで考えた事はなかったけれども、例えば、会社をクビになったら怖いじゃないか。」

B君「部長の立場になってよく考えてみろよ。俺たちは人事部が何千人の中から一年以上の時間を掛けて選んだ新入社員で、研修などで既にお金も結構掛けて育てられているんだ。そして、この部署に俺とお前の二人が配属されたんだ。その折角配属された俺たち二人を部長は一つのミスをしただけで辞めさせたがっていると思うか? 部長は俺たちを辞めさせたがっているのではなく俺たちを育てなければいけない立場なんだ。また、俺たちの事を客観的に見ろよ。確かに仕事でミスをしたけれども誰でもミスは絶対にする。これくらいのミスでいちいち会社をクビになるんだったら全員クビだ。もしも、会社に大きな損失を与えるミスを俺たちがしたとしよう。しかし、俺たちは新入社員なんだ。会社に入ったばかりなんだ。もしも、俺たちが会社に大きな損失を与えるミスをしたとしても新入社員にそんな重要な仕事を任せた上司に責任があると思わないか?」


★A君とB君の話はまだまだ続きますが、A君とB君の違いは

『相手の立場になって見る』

『鳥瞰(ちょうかん、自分や自分の周りを客観視して見る事)』

『妥当な客観的な未来予測』

等々の人生勉強が出来ているか出来ていないかの違いです。

体の目では同じ物を見ていますが、心の目ではA君はB君のように人の心などが見えていないのが原因です。


★A君は、多方面からの客観視、人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方などの初歩の人生勉強が出来ていれば、B君のように苦しむ事は余りなかったでしょう。

そして、これからでも遅くはありません。

必要な人生勉強をして、B君のような考え方(認知)になれば、B君のように困らなくなります。


★ちなみに、医師の薬は症状を抑えているだけで、休養は体と心を休ませているだけですから、いつまで経ってもB君のような考え方や感じ方にはなれません。

原因の人生勉強不足から来ている特殊な感じ方、考え方は医師の薬を飲み続けて休養を半年取っても同じままです。


★本当に楽になりたいのでしたら、B君のように、多方面からの洞察能力、人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方などの初歩の人生勉強が出来るようにならなければいけません。


★薬と休養だけでは落ち着く事は出来てもB君のようなストレスに強い人の心が良く分かる考え方、感じ方にはなれません。


★悩みは一生続きます。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。