スピードスケートW杯予選
選手のケアをするため長野エムウエーブへ。
鏡のように磨かれたリンクの上を選手たちが猛スピードで音もなく滑っていく。
カメラで追ってはみるものの、あまりにも速いので、もはや写真には写らない。
(氷上のぼんやりした影は、あの清水選手)
同行した沖縄在住の元スケート選手O氏にどの位のスピードがでているのか、
とか
あんな薄い刃物を履いて滑っていて怖くないのかを
聞いてみたところ
「そうですね、原チャリに乗って、フルスロットルのまま凍結した路面をコーナリングする感じですかねぇ。最初はこわいけどすぐ慣れちゃいますよ。」
「一応、クビの動脈は保護してますけど、太腿ザックリはよくやりますよ。もう血がドパドパで。」
「スキーの大回転やってるよりは、ましですよ。奴ら平気で死にますから。」
とのこと。
うあ~。
・・・どぱどぱ、ですか。
「自然との対峙」がテーマのウインタースポーツ。
ツワモノ相手のお仕事が今、始まる。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- よしざる/シンボルツリー
- ぢゃの字/シンボルツリー
- よしざる/シンボルツリー
- 190333inuneko/シンボルツリー
- よしざる/韓国 香港 1
- ぢゃの字/韓国 香港 1
- よしざる/ひとり遣欧使節が行く 7 旅メモ スッビアーノ
- りんら/ひとり遣欧使節が行く 7 旅メモ スッビアーノ
- よしざる/ひとり遣欧使節が行く1 旅メモ ミラノ
- よしざる/ひとり遣欧使節が行く1 旅メモ ミラノ