前から気になっていたマンガをとうとう入手した。
柴田ヨクサル著 「ハチワンダイバー」。
これを買うには勇気がいった。
中年男が・レジに・こんな恥ずかしい表紙のマンガを置かねばならない状況を察してくれ。
表紙からは想像しがたいが、賭け将棋を生業とする者(真剣師)たちが繰り広げる、息を呑むハイテンションな将棋の世界には正直、読みながら目眩をおぼえた。
1~4巻を一気に読み終え、リビングにいた家人にも勧めたが、表紙を見るなり「はぁ?」であった。
テーブルの上でいまだ読まれた気配はない。
やはり将棋とギャンブル(とメイドのコスプレ)は男のものなのだろうか。
読売新聞も「将棋漫画の歴史が変わった」と大絶賛しておりますので、紳士諸君は、是非。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- よしざる/シンボルツリー
- ぢゃの字/シンボルツリー
- よしざる/シンボルツリー
- 190333inuneko/シンボルツリー
- よしざる/韓国 香港 1
- ぢゃの字/韓国 香港 1
- よしざる/ひとり遣欧使節が行く 7 旅メモ スッビアーノ
- りんら/ひとり遣欧使節が行く 7 旅メモ スッビアーノ
- よしざる/ひとり遣欧使節が行く1 旅メモ ミラノ
- よしざる/ひとり遣欧使節が行く1 旅メモ ミラノ