帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

レギュラーコーヒーとは

2022-02-12 10:31:00 | 食い物
まだ雪に油断できないこの頃、梅がほころびはじめました


そして半年以上風呂に入っていないミネは、だんだん犬じゃない何かになりつつあります


昨日も飲みすぎて、ぼーっとしながらコーヒーを淹れ、テレビの中でクルクル回っているひとを眺めていました

ふとコーヒーの袋にレギュラーコーヒーと書いてあるのを見つけ、あれ、レギュラーってなんだっけ?と思いました

イレギュラーコーヒーなんていうのも聞いたことないし、コンビニではレギュラーはサイズを指します

ちょっと調べてみたところ、日本ではインスタントコーヒーと区別するためにUCC上島珈琲が使い始めた言葉で、コーヒーの公正競争規約にも設定されているとのこと

カナダやアメリカ東海岸でのレギュラーコーヒーは、砂糖ミルク入りなんですって

他の国でもレギュラーコーヒーの定義はそれぞれ違っていて、お湯でちゃんと淹れるのにもかかわらずインスタントコーヒーの味がするのがレギュラー

とか

砂糖をスプーン3杯以上入れるのがレギュラーコーヒー

など嗜好品ってのはなかなか個性的ですねぇ


ところで昔はアラブにお坊さんっていたのかな

ちょっと調べてみましょうね















コメント