熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

兼成卿写

2014-05-30 06:02:15 | 作品

半年ほど前に出来上がった駒。
持参するのはこれにしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の将棋と文化展

2014-05-30 05:26:46 | 写真
5月30日(金)、曇り。



「駒サロン」予告。
7月27日(日)、大阪商業大学にて。
谷川九段のお話を聞き、「展」を見学。
そのあと「会食」を予定。
詳しくは、後日FAXにてお知らせします。

ーーーー
コモリさん、連日の教唆有難う。
良くご存じですね。

「ツマグロヒョウモン」の幼虫は、これですかね。

モミジ、サツキで15~6匹見つけています。
殺しはせず、そのまま生かしています。
暫くすると、成虫になりますね。

ーーーー
「藤原行成書」の駒。
小生が見たのは、25年くらい前。
京都五条での「駒づくりを楽しむ会・展示会」。
作者は、木村さん。
中々の出来でしたね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726