熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

水無瀨さんごめんなさい。

2024-07-22 12:23:33 | 文章

7月22日(月)、晴。

今日は二十四節季の「大暑」。この2週間ぐらいが一年で一番熱い時期だそうで、なんとか耐え抜いて過ごすわけですが、その後の2カ月3か月間もまだまだ残暑が厳しく、まだまだ覚悟せねばなりません。

駒作りをしていて、前から気になっていたことではありますが、水無瀬の駒銘の文字。「瀬」にするか、それとも「瀨」にするかの選択です。


そう思ってはいながら、これまではついつい「瀬」の文字にしていたのですが、本当は「瀨」の字が良かったのだろうか、です。
「瀨」の字は、今様「瀬」の旧字なんですね。
水無瀨神宮や水無瀨家では、専ら「瀨」が使われているのです。

それを知っておりながら、私は「瀬」の字を書いていました。
反省しなければなりません。
しかしながら、もう遅い。今更修正もできないので、本件は反省までにとどめることにします。
水無瀨さん、ごめんなさい。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726