お隣からキノコを貰う。
ムラサキシメジというその名の通り
紫色がかったキノコ。
キノコは魅力的な食材だが
危険もいっぱい。
自称キノコ博士と豪語していた知人が
自分で採ったキノコにあたって死んだこともあり
知らないキノコはこわい。
しかしお隣さんの折角の好意には応えねば・・・・・
そこで一口だけ食べて
一時間ほど様子をみることにした。
吸い物にして食べたが少々土臭くて
おいしいといえる味ではなかった。
毎年、自分の所と
わが家の二軒分しか作らない梅干がある。
女将はかつて林檎園をやっていたが
大量の農薬使用に嫌気がさして
すべての林檎の木を伐採し
そのあとに梅を植えた。
完全無農薬、完全添加物不使用の梅干である。
一年分予約しておいたものを
今日戴いてきた。
これはほんとに見事な梅干!
水戸や紀州の逸品にも劣ることなく
日本一かもしれない。
たまに人に上げたりするので一年は持たない。
怒涛に立つ少年りんご丸かぢり