ベンベエの詩的つぶやき

世の中をちょっと斜めに見て・・・

ことばが命取り

2011-09-12 13:02:06 | 日記・エッセイ・コラム

うかつな失言と不透明な資金の流れによって
多くの大臣が失脚させられているというのに
未だにセンセイ方は懲りていない。

特に大臣として扱う言葉の重みを理解していない。
同じ言葉でも我々凡人が使うのと
責任ある担当大臣が使うのとでは、その影響力に
雲泥の差があることを認識していない。
いわゆる軽いのだ。

内閣が目まぐるしくころころかわることで
大臣もころころかわり
無名の政治家が経験不足のまま
本来なら大臣としての資質に乏しい者まで
起用されてしまうところに問題がある。

就任8日目で辞任なんて
こんなお粗末なことが・・・・

一旦、
吐いた言葉には消しゴムが効かないから怖い。
政治家はその怖さを誰よりも承知している筈なのに。

今宵は十五夜、
月と超新星「PTF-11Kly」は見えるだろうか?

     遠く遠く内耳の涯へ秋の蝉