心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

工場見学できるお茶屋さん(台北)

2017-01-22 10:46:38 | 旅行(台湾)

旅行に行く時用メモ

台北。

 

大好きでよく行くエリア

迪化街

 

その周辺にあるお茶屋さんで

行ってみたいと思うところがあったのでメモです。

 

王有記名茶

中国茶の工場見学もできるそうです!

 

台北ナビ様より

入口をくぐり抜けると、焙煎されたお茶のいい香りがプ~ンと鼻をつきました。まるでお茶を作っているような…。でも、そこは、茶葉や茶器が並ぶお茶屋さん。隅の方には試飲スペースもありますが、どうみても、普通のお茶屋さんです。すると、オーナーの王連源さんが奥の方へと案内してくれました。

もうひとつの入口をくぐると、そこはなんと、製茶工場になっていたのです!どこか落ち着くお茶の香りはココから漂っていたものだったのです。

・・・

このお店の歴史、お茶の種類などを展示館のようにパネルで紹介している親切さ。

・・・

製茶工場でお茶作りを学び、試飲しながら茶葉選び。そして茶器のおみやげゲットと3段階で楽しめる、ちょっと変わった、そして、とてもナイスなお茶屋さんでした。



とても楽しめそうなので

台北に行った際は寄ってみたいです!


茶器も素敵です!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする