二十四節気についてのブログから
「春」の六節気の一部をご紹介。
それらに書かれている内容も
とても勉強になりますが・・・
宋老師の季節養生は・・・
もうひとつ深くて・・・
現代の日本で生活している私たちのために
必要なことを考えて整理されているので・・・
すぐに役に立つものになっています。
それは。
今まで、
特別講座などで習ってきました。
そして、
ヒントになるようなことは
このブログでもご紹介させていただいています。
そのように
すぐに役立つ気功養生のことを
もっと知ってほしいと思っております!
「はじめての気功養生」は
その第一歩になる内容です。
「気功養生アドバイザー」
「気功養生スペシャリスト」
「気功養生エキスパート」
などは
理解し、納得できるように目指していく
資格講座になっています。
開催する際は、
ブログでお知らせいたしますので、
ぜひ参加してみていただきたい!
そう思っています。
今までの「二十四節気養生(春編)です!
参考になさってください。
<立春>
節気養生(立春)
<雨水>
雨水(二十四節気)
<啓蟄>
啓蟄・・・えっ!?呪いの日??
二十四節気「啓蟄」
<春分>
春分の前が暖かければ、春分の後は寒い
春分の日…自然を称え将来のために努力する日
<清明>
清明(せいめい)
清明
<穀雨>