心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

次回の復習会はレッスンです

2014-05-20 08:49:41 | 養生気功塾からのお知らせ

毎月行っている「特別講座のおさらい会」ですが、

今月はおさらい会ではなく、気功レッスン(練功)になります。

 

23日(金)の15時30分から1時間、気功のレッスンをします。


通常クラス(お月謝)の方で、今月2回参加できていない方は振り替えにも使えますし

もう2回参加している方は、3回目になるので1000円で参加できます(塾則のとおりです)。
 

回数券の方は、1回分で参加できます。
 

体験の方は、体験代2000円で参加できます。

 

間近のご案内になりましたが、

ご興味のある方はこの機会にいかがですか?

お待ちしております。

 

お待ちしております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯(足浴)をする時の・・・いろいろ

2014-05-19 08:36:50 | 気功養生的話

ここで何度もおススメしている足湯ですが…

 

どんなものを使えばいいのですか?という方もいらっしゃいますので

私や生徒さんが使っているものの一部をご紹介します。 

 

 

下の写真のものは…

プロが開発しただけあって、お湯が冷めにくいようです。


 

 

 

  

 

次のは、雰囲気も良いですし…

毎日使うなら、ちょっといいものを選ぶのもコツ! 


 

 

 

 

バケツでも充分だと思います!

蓋付きでかわいいです!


 

 


 

 

 

 

 

 折りたためるタイプなら

使わない時も邪魔になりません。


 

 

 

 

  

長靴型足湯器ですね 

  

 

、これはこちらで買えます。 

 

フェリシモ

 

私も買いましたが、お湯を捨てる時に片足分ずつ捨てられるので

あまり重くないかも。

 

 

  

他にも温度を自動で調整してくれる本格的なものもあります!  


 排水用のホースもあるようです。

これなら、温度が下がる心配はないですね! 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高陽社 足湯器 冷え取り君 マイコンプレミアム FB-C80 ◆送料無料
<span >価格:42000円(税込、送料無料) (2017/1/14時点)


 

 お値段は確かに高いですが

毎日のことだと思えば充分安いと思います。

 毎日使いやすければ、それだけで大変さが無くなるわけですから…。

 

 

 

保温と排水…

 

このふたつは皆さんの悩みのようで、よく聞かれるます。

そんな時にお答えしていることを書いておきますが、

これらは、工夫次第だと思いますので、もっと良い方法があればそれで是非!

 


 

 

1、お湯の温度が下がってしまう・・・

・さし湯ができるようにポットにお湯を入れたものを近くに置く

・バスタオルや保温シートなどをひざ掛けのようにかけて足湯器ごと覆う

 

 

2、お湯を捨てるのが大変です・・・

・浴室で足湯をする(浴槽にお湯を溜めてもいいし、洗い場で足湯バケツを置いてもいい)

・持ちやすいものを選ぶ

などなど・・・

 

 

また、今回足湯用の商品を紹介しましたが…

それ以外でも足湯はできます!

・深めのバケツ(お好きなもの)

・浴槽にお湯をはってそこで足湯するなどです。 

 

私は、最近普通の深めのバケツでやっています。

どうかご自分に合った方法で続けてほしいと思います!

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカイカのお茶

2014-05-18 08:23:08 | お茶

私が大好きなお茶「玫瑰花(マイカイカ)茶」

お茶と言ってもお茶の葉は入らず、マイカイカだけで飲むのですが

とってもおいしいです!
 

お気に入りの飲みかたは、玫瑰花と菊花とブレンドして飲む

「二花茶」

 

 

花のお茶はきれいですね!

菊花は菊の花。

玫瑰花はハマナスの花のつぼみ。

どちらもお茶として売っています。

菊花も玫瑰花も、いくつも種類があり、大きさや色も違っていて

効能も変わってきます。

中国のお茶屋さんには、沢山の種類があるので、選ぶのも楽しいですよ!

ただ、日本ではなかなかそのようにたくさんの種類を見かけることはないですね…

 

花茶は、香りもいいし、見た目もきれいですし

身体にも心にも効くお茶だなぁと思います!

 

参考までに玫瑰花の効能

性味:甘、微苦/温

帰経:肝、脾

効能:行気解鬱、和血散瘀

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分を養う習慣」のススメ

2014-05-17 08:30:35 | ☆特別講座のお知らせ☆

2週間後に迫った

「宋海君老師の気功特別講座」

まだまだ参加していただけますので、ご興味のある方はいかがでしょうか。

 

特別講座、今年の年間テーマは「五感」です!

この五つの感覚は生活を豊かにしてくれます!

心にも身体にも繋がっているとっても重要な役割を果たしています!

この感覚機能が衰えているときのことを思い浮かべてください。

気分も落ち込みがちになるし…

疲れを感じていたり不調だったりしていませんか?

 

五感(五官)から整えることの意味。

そして、気功で整えることを実感してほしいと思っています。

 

第2回目は、歯、口、鼻(呼吸)をメインに、いつもの季節養生の話など。

確実に皆様のお役に立てることを教えていただける貴重な時間です。

 

今回は、これからの季節におススメの・・・○○を

お持ち帰り用うにご用意させていただこうと思っております!

楽しみにしていただければと思います。

 

 

ぜひ、参加していただければと思っております!

心よりお待ちしております!

お申込みはこちらです。

老師の部屋

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足浴(足湯)養生

2014-05-16 09:48:48 | 気功養生的話

何度もおススメしている養生法

「足浴(足湯・泡脚)」

 

寒い季節だけではなく、これからもおススメなんです!

というより・・・

一年中、おススメ!

 

中医保険理論の中にも以下の記載があるようです。


一年四季沐足

春浴足,可以疏肝升阳
夏浴足,可以固气养心
秋浴足,可以润肺健脾
冬浴足,可以暖肾培元

 

中国には足浴養生の本もたくさんありました。 

 足浴剤もたくさん売っています。

私も取り入れてみて、実感としてその効果を体感しています。

 

暖かくなると足湯は不要と思われている方がいらしたら…

そんなことはないんですよ。

いつでも効果がありますので、ぜひ続けて取り入れてみてくださいね!

 

参考までに今までのブログ

足湯養生(足浴養生)のポイント

寒さは足から・・・

足湯・足浴剤

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華っぽい・・・

2014-05-15 08:47:43 | 養生気功塾からのお知らせ

中華っぽい座布団!

 

気功レッスンのときに使う座布団の新入りたちです!



スリッパのいくつかも新しくしました。

少しずついろいろなものを入れ替えています。 

古くなったものは、いままでありがとう!ですね。

物が変わるとと気分も変わります。

 

物だけではなく、気場も整えてお待ちしておりますので

気功レッスン体験、いかがですか?

いつでも受け付けておりますので

ご興味のある方は、お気軽のお問い合わせくださいね!

お問い合わせ


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳皮プーアル茶(桔普茶・柑普茶)

2014-05-14 08:41:53 | お茶

陳皮プーアル茶(陳皮普洱茶)

別名 桔普茶や柑普茶とも呼ばれているようです。

 

このお茶、以前、香港のお土産でいただいたことがあるお茶です。

その時にもご紹介いたしました。

先日、柑橘類とプーアル茶の相性についての話があり

そういえば、そんなお茶がったなぁと思い出したので、再度ご紹介。

このお茶、気になると思われた方…

探せばネットでも購入できますが・・・

このお茶をわざわざ買わなくても

ご自分で陳皮(みかんの皮を乾燥させたもの)とプーアル茶を

一緒に淹れれば簡単に試せます。

ご興味のあるかたはぜひ!

 

参考までに百度百科さまより「陳皮普洱茶」

桔普茶是五邑特产之一,精选具有“千年人参,百年陈皮”之美誉的新会柑皮与被誉为茶中减肥之冠的云南陈年熟普洱经过特殊工艺加工而成,无任何添加剂,茶叶清香甘爽,疏肝润肺、消积化滞、宜通五脏,维生素含量丰富,是润肺、健胃、降脂、解酒、解烟毒、美容、减肥的首选佳品。茶性温和甘醇,老少皆宜,特别适合中老年人养生常饮,是孝敬长辈的最佳茶品


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りチャイナ服

2014-05-13 10:24:05 | 日記

着るのが追い付かないくらいですが・・・

また、母の手作りチャイナ服が送られてきました。

写真のものともう一つ。

普段も着られそうな服なので着たいと思います!

 

他には大好きな豆類たちも一緒。

さっそく調理したいと思います!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棗(なつめ)をおいしく楽しく…

2014-05-12 09:05:48 | 食関係(気功食療法・素食)

(ナツメ)をおいしくいただく調理法にハマっています!

「料理は気功だ!」と、今まで教わってきて

その意味が少しずつ分かってきています。

 

気功を知ると…

お料理も、今までと変わってくるかもしれませんよ。

 

おいしく元気になる!

おいしく整える!

毎日がそうあれば楽しく気分いいですよね!

 

ちなみに、ナツメとナツメヤシは名前も見た目も似ていますが

別物だという話は以前の日記に書きました。

阿膠棗(あきょうなつめ)

 

 

参考までに

大棗(たいそう)

性味:甘/温
帰経:脾、胃
効能:補中益気、養血安神、緩和薬物
 


大棗は果実ですが、棗の他の部位の効能も参考までに。

果実(大枣):
 主治心腹邪气,安中,养脾气平胃气,通九窍,助-卜二经,补少气、少津液、身体虚弱,大惊,四肢重,和百药


根(枣树根):
 甘,平。祛风,活血,调经


树皮(枣树皮):
 苦、涩,温。收敛,止泻,祛痰,镇咳,解毒,止血


叶(枣叶):
 甘,温。用于小儿外感发热,疮疖


果核(枣核):
 苦,平。用于臁疮,走马牙疳


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を体現する・・・彩旗さん

2014-05-11 04:36:32 | おすすめ情報!

今月末のヤン・リーピンの舞台!

とっても楽しみなのですが…

ヤンリーピンの舞以外にも楽しみにしていることがあります!

彼女の後継者と言われている少女です!

 

今回の彼女の役は…

「時間」

2時間ずっと回り続けることで表現するのだそうです!!

 

「bunkamura」さまより 

四季の歩みを刻み、決して止まることのない時の経過は、この作品の重要なポイント。
それを体現する「時間」の役に抜擢された美少女パフォーマーが、ヤン・リーピンの実の姪であり、幼い頃からカンパニーの中で育って来た、若干14歳のツァイー・チー(彩旗)だ。
2時間の上演時間中ずっと、一瞬も止まることなく体を一方向に回転し続ける。

「訓練してこれができるようになったのではなく、私は子供の頃から目が回るということがないんです。
ただ、今のように長く回転していられるようになったのは、叔母から"他の人が稽古している間、あなたは体力をつけるために回っていなさい"と言われて毎日練習していたから。
私が回転していた場所は、他と比べて床がくぼんでいるんです(笑)」――ツァイ・チー

こともなげに笑顔で話す驚異的な身体能力とずば抜けた存在感を持つツァイー・チーは「ヤン・リーピンの後継者」と目されるのも納得。
ストーリーの内容に合わせて自在に緩急をつけ回転する姿は、血筋を感じさせると同時に、血のつながりがなくてもきっとヤン・リーピンに見つけ出されたであろう才能を感じさる。

 

とてもかわいらしい少女です!

彼女からもいい刺激と感動をいただけそうです!

楽しみです! 

 

 

 

 ヤンリーピンと一緒の舞です!素敵です!

 

Original Ecology Dance《Spring》 雙人舞:楊麗萍&小彩旗《春》

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする