心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

素食用調味料

2017-01-21 09:55:43 | 食関係(気功食療法・素食)

素食(菜食)に便利なものメモ。

 

食材だけではなく

調味料やお出汁も気を付けたい

ので…

メモもかねて載せます。

 

写真は素食レストランに行ったときに購入した

ケチャップとつゆ。

 安心して使えるので助かります!

おいしいです!

 

 

いろいろと手作りすればいいのですが

毎日の食事はササッと作れるとありがたいので 

そんな時に便利な

五葷抜きベジタリアン用調味料メモ。

 

五葷抜きケチャップ

 

菜食ウスターソース500円

 

オイスターの入っていないオイスターソース

台湾(味全)オイスター風ソース[500ml]700円

 

菜食中華スープの素 (植物性中華だし) 五葷抜き

 

 

作れる時には自分で作りたいですね!

それが一番安心!

 

「五葷抜き」というポイントを守って

便利に使っていければと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒の食

2017-01-20 09:43:16 | 季節の話(二十四節気他)

20日は「大寒」です。

 

一年間、節気の食についてご紹介してきました。

最後の大寒です。

 

「二十四節気養生」さまより

  对妇女养生中饮食调养的重点应放在固护脾肾,调养肝血上。常用的药膳有:

    当归生姜羊肉汤:(选自《金匮要略》)

    [配方] 当归30克,生姜30克,羊肉500克。

    [做法] 当归、生姜清水洗净顺切大片备用,羊肉剔去筋膜,洗净切块,入沸水锅内焯去血水,捞出晾凉备用。砂锅内放入适量清水,将羊肉下入锅内,再下当归和姜片,在武火(大火)上烧沸后,打去浮沫,改用文火(小火)炖1.5小时至羊肉熟烂为止。取出当归、姜片,喝汤食肉。

    [功效] 温中,补血,散寒。

    

    红杞田七鸡:(选自惠安堂滋补药膳方)

    [配料] 枸杞子15克,三七10克,母鸡1只,姜20克,葱30克,绍酒30克,胡椒、味精适量。

    [做法] 活鸡宰杀后处理干净,枸杞子洗净,三七4克研末,6克润软切片,生姜切大片,葱切段备用。鸡入沸水锅内焯去血水,,捞出淋干水分,然后把枸杞子、三七片、姜片、葱段塞入鸡腹内,把鸡放入气锅内,注入少量清汤,下胡椒粉、绍酒;再把三七粉撒在鸡脯上,盖好锅盖,沸水旺火上笼蒸2小时左右,出锅时加味精调味即可。

    [功效] 补虚益血。(其性温和,老年人及久病体虚,月经、产后血虚者均可食用。)

    

    糖醋胡萝卜丝:

    [配料] 胡萝卜半斤,姜、糖、醋、盐、味精、植物油适量。

    [做法] 胡萝卜洗净切丝,生姜切丝备用。炒锅烧热放油(热锅凉油)随即下姜丝,煸炒出香味倒入胡罗卜丝,煸炒2分钟后放醋、糖、继续煸炒至八成熟,加入盐至菜熟后入味精调味,盛盘即可。

    [功效] 下气补中,利胸膈,调肠胃,安五脏。(现代医学研究发现,胡萝卜中含有“琥珀酸钾盐”,是降低血压的有效成分,高血压患者也可榨汁饮之。)

    

    牛奶粥:

    [配料] 牛奶半斤,粳米100克。

    [做法] 粳米掏洗干净,放入锅内倒入清水,大火煮费后,改用文火煮至六成熟,加入牛奶,继续煮至成粥。

    [功效] 润肺通肠,补虚养血。

 

日本語

 女性の養生の中では、飲食による養生の重点は、脾臓、腎臓を強くし、肝臓、血を養うことに置くべきである。よく見られる薬膳は次の通り。

 

当帰とショウガとヒツジの肉のスープ (『金匱要略』より)

[使う材料] 当帰30グラム、ショウガ30グラム、ヒツジの肉500グラム

[作り方]当帰、ショウガを水できれいに洗って大きな塊に縦に切って必要に備え、ヒツジの肉の筋と膜を取り除き、きれいに洗って角切りにし、お湯を入れたナベに入れてさっとゆでて薄い血を捨て去り、すくい取って乾かして必要に備える。土ナベに適量の水を入れ、ヒツジの肉をナベに入れ、さらに当帰とショウガの千切りを入れて、強火の上で沸かしてから、浮かぶアクを取り、とろ火で1時間50分間ヒツジの肉がよく熟するまで煮込む。当帰、ショウガの薄切りを取り出してから、スープを飲み、肉を食べる。

[効果] 体を温かくし、血を補い、風邪を発散させる。

 

クコとサンシチニンジンとニワトリ (恵安堂栄養薬膳処方より)

[使う材料] クコ15グラム、サンシチニンジン10グラム、メンドリ1羽、ショウガ20グラム、ネギ30グラム、紹興酒30グラム、コショウ、化学調味料を適量

[作り方] 生きているニワトリをつぶしてからきれいに洗い、クコをきれいに洗い、4グラムのサンシチニンジンをすりつぶし、6グラムを潤して柔らかくして薄切りにし、ショウガは大きな塊にきざみ、ネギを細かくきざみ、必要に備える。ニワトリをお湯の入ったナベに入れてさっとゆでて薄い血を捨て去り、すくい取って水分を乾かし、それからクコ、サンシチニンジンの薄切り、ショウガの薄切り、ネギを細かくきざんだものをニワトリの腹の中に詰め込み、ニワトリを磁器製のなべに入れ、少量のコンソメを入れて、コショウの粉、紹興酒を入れ、さらにサンシチニンジンの粉をトリのささみの上にかけて、ナベのフタをして、強火でせいろうで2時間ほど蒸して、ナベから取り出す時に化学調味料を加えればよい。

[効果] 虚を治し、血のめぐりをよくする。(その性は温和であり、高齢者と長患いでびくびくし、月経、産後の貧血症の者はいずれも召し上がることができる)

 

ニンジンの千切りの甘酢あんかけ

[使う材料] ニンジン250グラム、ショウガ、白砂糖、酢、塩、化学調味料、植物油を適量。

[作り方] ニンジンをきれいに洗って千切りにし、ショウガを千切りにして必要に備える。ナベを熱くしてから油(熱いナベの中に冷たい油を入れる)を入れてから、ショウガの千切りを入れ、香りが出るまで炒めてからニンジンの千切りを入れ、2分間炒めてから酢、白砂糖を入れ、引き続き熟するまで炒めて、塩を入れて熟してから化学調味料を入れて味を整え、お皿に盛り付けて出来上がりとなる。

[効果] 気を疎通させ、体を補い、胸膜によく、胃腸を調節し、五臓を丈夫にする。(現代医学は、ニンジンの中には「こはく酸塩化カリウム」が含まれていて、これは血圧を下げる有効な成分があり、高血圧患者も汁を搾って飲むことができることを研究で発見した)

 

牛乳入れのかゆ

[使う材料] 牛乳250グラム うるち米100グラム

[作り方] うるち米をきれいに洗い、ナベに入れ、水を入れて強火で沸き立たせてから、とろ火で熟するまで煮て、牛乳を入れて、引き続きかゆ状になるまで煮る。

[効果] 肺を潤し腸を通じさせ、虚を補い血を養う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りのお守り・・・

2017-01-18 10:17:40 | 香り

最近・・・、

お香を作る材料で置物を作りました!
 

「いい香りがする置物」として

飾っておくため・・・。

 

作り方は粘土細工と同じですね。

好きな形を作れます。

 

さらに・・・

材料に大悲米も混ぜましたので・・・

御守りにもなるかと思って作りました!

 

沈香と白檀をふんだんに入れてます!

乾いたら玄関か練功部屋に飾りたいです!

 

 

 

香りのメモ 

 

中薬美食記さまより

肖蘭香:

零陵香七錢,藿香七錢,甘松七錢,白芷二錢,木香二錢,母丁香七錢,官桂二錢,玄參三兩,香附子二錢,沈香二錢,麝香少許。

燒起來和聞起來的感覺非常溫和、舒服。近聞和遠聞的感覺不同,比較適合遠聞。它會慢慢散發出一種很舒緩的味道,讓人覺得想躺下來就睡著。

 

東閣藏春香:

沈香二兩,檀香五錢,乳香、丁香、甘松各一錢,玄參一兩,麝香一分。

聞起來會有食慾大增的感覺,有點像老店熬了30年的鍋底,是一種很沈的香味,令人很舒服的味道,還有一種古老的神秘感。乳香,相傳為耶穌降生時,賢人供奉的。

很意外的是這個簡單的結構,聞起來好像是佛教用品店中最高級供佛香的味道,沒想到居然可以在家中調出來。

這首香方中有加玄參,算是比較特別。玄參在中藥中是收浮游之火,也就是可以收掉一點一點的火氣,我不知在此有何用處,不過調在香中給人的感覺是把心煩意亂的小煩惱都消化掉的感覺,有一種帶給人心情平靜的力道,聞起來像是在莊嚴的大雄寶殿裡面。

 

靈犀香:

雞舌香(即母丁香)八錢,甘松三錢,零陵香一兩半,藿香一兩半。

剛聞有一點點嗆鼻,但慢慢品味之後,覺得它有一種醒神、令人清醒的感覺。因此,如果放在一個空間比較大的地方,如辦公室,會還不錯。散發一種淡淡的、讓人精神更好的味道。此香使用到母丁香(雞舌香),這個藥材非常香,即使不在調香時,買一點聞聞看也會覺得很過癮。

 

雪中春泛:

腦子二分,麝香半錢,白檀二兩,乳香七錢,沈香三錢,寒水石三兩(煅過)

這首香光聽名字、光看顏色就覺得非常清新可人。淡淡的乳白色──雖然很難燒──但燒起來的味道,真的很像一大片雪地中,枯木開始冒出一點點微微綠芽的那種感覺。聞起來帶一點清新的、一點點酸酸的,有一點像果汁的感覺……很清爽,完全不會讓你感覺是在燒中藥!是一首很棒的香,用在哪都很適合。

此香的方中有加入龍腦冰片,使它的味道聞起來帶了一點涼涼的感覺,可以使香味更提出來。

這首香中使用到寒水石到三兩,好像太多了。因此這個香比較不容易點燃。請讀者在做的時後,寒水石可以減量到原方的三分之一以下。

 

 

大洞真香:

乳香一兩,白檀一兩,棧香一兩,丁皮一兩(以丁香代),沉香一兩,甘松半兩,零陵香二兩,藿香葉二兩。

這首香的材料都是非常便宜的,味道來說有點衝,像是寺廟門口的大型香爐,塞滿了香和香灰在燒的味道,又像是道教的「宮」所特有的香味,可能有驅邪破濁的效果,但可能不適合在書房放。

 

野花香:

檀香、沈香、丁香各五錢。

雖然只有三種簡單的材料,燒出的香味卻是非常令人欣喜,放在遠處讓它的香氣慢慢飄散到整個室內,聞起來非常的舒服,有一點點花香,和淡淡的甜味。

 

薔薇香:

茅香一兩,零陵香一兩,白芷半兩,細辛半兩,丁皮一兩微炒(以丁香代),白檀半兩,茴香一錢,右七味為末,可佩可燒。

聞起來的感覺是非常溫和、非常舒適的,有一點印度風味,是一種很柔和的味道,雖然都是花香系,和之前的野花香比較,薔薇香更溫更柔一點,是非常非常慢、非常非常緩和的感覺,聞起來很舒服。

 

醍醐香:

乳香、沈香各二錢半,檀香一兩半,麝香少許。

聞起來非常涼爽,感覺非常適合在炎熱的天氣使用,在室內聞到的話,覺得神清氣爽,有一點涼涼、甜甜的溫和味道,推薦夏天使用。

 

神仙合香:

玄參十兩,甘松十兩。

此香的調配非常簡單,但是聞起來非常的舒服,可以放在書房,可以讓人放鬆、穩定,香的後味還會有一種甜甜的感覺。

 

衙香:

紫檀香四兩,零陵香半兩,川大黃一兩,甘草半兩,玄參半兩,甘松半兩,白檀二錢半,棧香二錢半,酸棗仁五枚。

衙香燒起來的感覺,是讓人有種很沉穩、很沉靜的感覺。它裡頭的一些料比較算是中藥的效果,大黃是驅邪的,酸棗仁是可以助眠,甘草使藥性溫和,玄參又可以潤肺,整體聞起來是讓人感覺很舒服溫和,或許有助眠的效果。

 

道香:

香附子四兩,藿香一兩

燒起來的味道就很像臺灣人的燒仙草或是青草茶的香味。

香附是治婦女許多病非常重要的理氣藥,藿香也是可以驅除邪氣的藥。香附若是加入甘草就是所謂的「降氣湯」,可以讓人的氣變得更沉穩。以這個結構來說,道香,也就是道家修煉用的香,驅邪又理氣,如果有這樣的效果,比起用老沈香,這一款就便宜太多了。

 

梅英香:

丁香三錢,白梅花瓣三錢,零陵香葉二錢,木香一錢,甘松五分。

這款春是自然的花草味,不太像是在燒香,反而有點像是在大自然中郊遊的感覺,每日過著繁忙都市生活,不妨一試,因為這種感覺其實蠻舒服的。

 

蘇州王氏幛中香:

檀香一兩,沉香二錢,乳香一錢,龍腦、麝香各一字。

王氏幛中香的藥方跟前面「東閣藏春香」的藥方相差不多,比起來王氏幛中香的藥方少了幾味藥,但是味道聞起來卻更「清楚」,跟東閣藏春香一樣也是非常舒服的味道。看藥名來說應該是放在房間或是床上的一種香,說不定有助眠、催情的效果?

 

桂枝香:

沈香、降真香等分。

  這個香的配方也是非常的簡單,只有兩味藥而已,可是聞起來是非常的舒服,而且有一種像花蜜一般的甜香。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本混化気功協会SHOP!!

2017-01-17 08:27:57 | 養生気功塾からのお知らせ

各種気功DVDや宋老師の「禅」Tシャツ!

どなたにもご購入いただけます!

 

もう少し見やすく買いやすいサイトを作りましたので

ご紹介!

「全日本混化気功協会shop」

https://konkajp.thebase.in/

 

物販をメインで行なっていないこともあり…

発送までに多少お時間がかかる時があるかもしれません。

送料は着払いで対応させていただくことにいたしました…

などとさせていただいた点は

どうかご了承ください。

 

Tシャツは練功の伴に是非!

お仲間と揃えていただくのもいいかもしれません。

10枚以上なら

新しくお作りすることも可能です。
(7月まで) 

 

いかがでしょうか?

 

 

尚・・・

DVDは、養生気功塾でも同様に取り扱いしております。

*DVD4種のうち、練功DVD以外の3枚は
作成までにもうしばらく時間がかかるようです。
お待たせして大変申し訳ございません。

現時点で3月になるそうです。

ただ・・・

練功のおすすめは何と言っても

仙人長寿功や還童功、気功ストレッチですので

それは「練功DVD」に入っておりますので

それが一番おすすめです! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棗と胡桃のお菓子!

2017-01-16 04:51:23 | 食関係(気功食療法・素食)

棗と胡桃のお菓子!

これ・・・

おいしくて止まらなくなります!

成都の生薬市場で購入してきたものです!

 

大きな乾燥棗に胡桃とレーズンが入っています!

 

日本でも買えないかな…と思って調べたらありました!

全く同じかどうかわかりませんが

ご興味のある方はぜひ。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュール!気功養生アドバイザー・養生気功他のお知らせ

2017-01-16 03:57:13 | 教室のスケジュール・場所

 スケジュールです!

 

今月のおすすめ!

☆気功養生アドバイザー3期生  

 1月24日、31日、2月07日、14日、21日、28日
 (全6回・各火曜 10時~12時)

 受講費  39,560円(会員35,560円)
 場所 港区白金台
 講師:田邉和子(全日本混化気功協会理事長)

 



☆「気功外気入門講座」全3回

 1月25日、2月8日、22日(すべて水曜日) 
 19:00~20:30
 参加費 全3回で15,000円(会員12,000円)
 場所 港区白金台
 講師:鈴木ひろゆき(気功整体エスプリ)



以上のお問い合わせは

info@konkajp.com



<品川・漢方スクール>

「養生気功」14:00~15:30

内容:仙人長寿功と二十四節気養生

1月20日(金)

2月3日(金)、17日(金)

以降も第1,3金曜日(すべて単発)

https://www.kampo-school.com/seminar_detail.php?semid=623&schlid=1

 



<目黒気功・土曜午後教室> 田邉担当分

第1週土曜 13:30~14:30

2月4日  3月4日

 

 

<文京区・北京中医薬大学教室>
*大学の生徒以外でも参加可 

第2,4週土曜 11:00~12:00 田邉担当

1月14日、28日
*1月は10月生の授業前に開催

2月11日、25日、

3月11日、25日、

 




<目黒・気功朝活クラス> 
申し込みは「予約カレンダー」をご利用ください

月曜 7:30~8:30

1月16日 

2月6日、20日 

 

 

 


☆ 通常レッスン ☆

養生気功塾のお問い合わせ

http://www.ne.jp/asahi/kikou/yojo/inquiry.html 


 

<水曜日レッスン>

13:30~、15:00~

01月:18日
02月: 01日、15日

場所:品川区

 

 

<木曜日レッスン>

13:30~、18:00~、19:30~

01月:19日
02月: 02日、16日

場所:品川区

 

* 

 

<土曜日午前レッスン>

9:00~

01月: 21日
02月: 04日、18日

場所:品川区

 
 
**

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成都から青城山(中国新幹線)

2017-01-15 09:21:28 | 旅行(四川・周辺)

青城山までの行き方

中国新幹線(中国高速鉄道)の場合 

 

成都北駅

 

切符はぜひ前日までに購入した方がいいです!

今回、前日の早朝に買いに行きましたが、

希望する列車はもう満席でした。

 

いろいろなところで何度か高速鉄道を利用しましたが、

どこもそんな感じですので、

日程に余裕がある方は

2,3日前には買っておいた方が良いと思います。

 

今回、旅行をとってもらった旅行会社(JTBさま)によると

バスの場合も前日までには購入しておいたほうが良いと

教えてくださいました。

 

 

今回は、成都北駅からの高速鉄道利用なので、成都北駅へ!

地下鉄1号線の「火車北駅」を降りたらすぐです。

切符売り場は「售票」と書かれたところ。

広いのですぐにわかると思います。

 

自動券売機は証明カードが無い人は使えなかったと思います。

以前、北京で失敗したので今もその通りかと思います。

 

外国人(証明カードのない)が

チケットを購入する際、パスポートが必要です。

どうぞお忘れなく!

 

高速鉄道は「動車組()」と書かれたものがそうです。

上部の電光掲示板を見て・・あるいは窓口で聞きながら購入。

「○月○日」「成都ー青城山」「何時発」「大人2張(2枚)」「坐(1等席)」など

必要事項を書いた紙を見せれば通じると思います。

その前後の時間で空席のある列車を教えてくれます。

帰りの分も一緒に購入しておく方が安心ですよ!

その際、発車駅以外での購入は手数料を取られます。

でも、帰れなくなるよりはいいので、買っておいて方が良いと思います。

パスポートを見せて支払えば買えます。 

チケットには名前とパスポートナンバー(一部**表示)が記載されます。

乗車する際もパスポートが必要になりますので

お忘れなく!

 

今回、帰りは成都駅までのものは満席で、途中の駅まで…。

地下鉄に乗り継げる駅だったので

それでも大丈夫でした。

 

行きは成都から青城山で15元!

帰りは青城山から浦で10元!

どちらも軟坐(软坐)!

タクシーより安い!!!

 

<追記> 

2019年8月に行った際は、

ほとんどが「」発着になっていました。

浦駅は成都駅に比べだいぶコンパクトなので

当日は、そんなに前に着かなくても大丈夫でした。

***

 

 

 当日!

駅に入る時に、まず身分チェック!

チケットとパスポートを確認されます。

その後、

荷物検査があって、ようやく駅に入れます。

 

乗車する列車のナンバーごとに待合室が異なりますので、

自分の列車の待合室に行きます。

 

乗車20分前にここの改札が開いて、

チケットを見せて入り、ホームまで行きます。

 

20分前に改札が開きました!

 

列車の待つホームまで大移動。

 

この辺の流れはどこでも同じですね。

 

他の駅ではもっと大移動するところもあるので、

中国で高速鉄道に乗る場合、

早めに行くことをおススメします!

私は1時間前には行きます。

 

駅に入ることろのチェックも並ぶし

荷物チェックにも並ぶし。。。。

空港に行く感覚で行くのがちょうどいいかもしれません。

 

高速鉄道の列車はきれい!

日本の新幹線とほとんど変わりません。

約50分で青城山に到着!!

 

この先、徒歩でもいけるかな…と思いましたが、

MAPで「徒歩はこちら」とされる場所は工事中でした。

よって、よくわからないので路線バスに乗って行きました。

2元です。

超満員なのに押し込められて乗車!

 

 

数分後、青城山のバス停に到着!!
(一般車や観光バスの駐車場でもあるようです)

 

 

ここからは、徒歩あるいはシャトルバスで入口を目指します!

バイクのレンタルもあるみたいです…
(定かではありません) 

我々は徒歩で。

2,2キロ歩くようです。

 

シャトルバスはこんな感じ

10元のようです。

 

歩いたので、途中道教の学校なども横目に見つつ…

1個目の門。

 

先ほどのシャトルバスはここまで。

 

ここからは、皆、歩き!

ただ・・・

後山へ行くシャトルバスの場合、

この先も走るようです。 

2個目の門

 

前山の門に到着!!

ここで入場料を払って入っていきます!

 

後山へはこの手前の道を左に行くようです。

シャトルバスで行けます。

 

山の様子は別のブログで紹介しています。

四川・青城山(前山)」 



帰りもシャトルバスには乗らず

路線バスのバス停まで歩きました!

そこから路線バスで駅まで(行きと同じ) 

 

青城山の駅は小さいです。

入る際にチケットとパスポートを見せて

荷物チェックをして入ります。

青城山駅周辺は・・・

2017年1月時点では寂しいところでした。

 

でも、いろいろ工事しているようなので

そのうち賑やかになりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統技法の靴 千層底

2017-01-14 01:12:00 | 気功の話

中国に行って買う靴

千層底

 

「靴底が重ねた木綿布でできていて、糸で頑丈に縫い付けています・・・」

という靴です!


動きやすく軽く・・・とても履きやすい靴です!


欲しいと思っている方も多いようなので

ネットで買えるところをご紹介。


 


 

この靴は快適だと思います!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実・桑椹(mulberry)と桑の実の酢

2017-01-13 12:25:28 | 食関係(気功食療法・素食)

いただいたホワイトマルベリー(桑の実)

 

下の写真は、成都の生薬市場で買ってきた桑の実!

ドライフルーツのような感じです。 

 

そのままいただいてもいい感じ。

お茶(ジュース)にしたり、ジャムにしたり…

いろいろ使えそうなので

もっと買ってきてもよかったかなと思います。

 

 

参考までに

桑椹

性味:甘/寒

帰経:心、肝、腎

効能:滋陰補血、生津、潤腸



下の写真は

以前いただいた「生の桑の実」


(百度百科さまより)

【别名】桑实、文武实、黑椹、桑枣、桑葚子、葚(《尔雅》),桑实(《说文)),乌椹(《本草衍义》),文武实(《素问病机保命集》),黑椹(《本草蒙筌》),桑枣(《生草药性备要》),桑葚子(《本草再新》),桑果(《江苏植药志》),桑粒(《东北药植志》),桑藨(《四川中药志》)。

【主治】肝肾不足和血虚精亏的头晕目眩、腰酸耳鸣、须发早白、失眠多梦、津伤口渴、消渴、肠燥便秘


桑葚的功效一:增强免疫功能

桑葚的一大功效便是能够增强人体的免疫功能,帮助维持人体的营养均衡,减少细菌侵袭。根据不同地区的气候特点,每年桑葚有两到三个季节的丰收期,通常在春秋季。春秋季节的气候多变容易导致风寒感冒,多吃桑葚有助于增强免疫力,减少感冒。 

桑葚的功效二:滋阴补血,生津润燥
桑葚是一种寒性食物,味道甘甜略带酸味,对于滋阴补肾、护肝养心有很好的疗效。对于有失眠多梦,少年白头等症状的,可以和何首乌一同食用;对于阴亏贫血,肝肾不调等症状的,可以和旱莲草以及女贞子一同服用。

桑葚的功效三:缓解和治疗贫血症
桑葚可以有效地缓解和治疗贫血症,具体的食用方法是将新鲜的桑葚和桂圆肉按照二比一的比例炖烂,每天食用两次即可。

桑葚的功效四:治疗肺结核和少痰干咳病症
桑葚对于少痰干咳和治疗肺结核均有很好的疗效,去新鲜的桑葚、冰糖和地皮骨按照4:1:1的比例用水煎服,每天早晚各服用一次即可。此药方还可以用以至于阴虚潮热病症。

桑葚的功效五:治疗淋巴结核
桑葚还是淋巴结核的克星,对于治疗淋巴结核有很好的效果,只需要每天将桑葚用水煎服即可,但是每天的食用量不宜过多。

桑葚的功效六:通肠顺便治便秘
取桑葚和蜜糖按照1:1的比例用水煎服,每天只要服用一次,对于预防和治疗便秘有奇效。

 

 

 

ちょうど友人が「桑の実の酢」の話をしていて…

作り方があったので参考までに。


桑葚醋

材料:桑葚800克、糙米醋或陈年醋1000毫升。
做法:桑葚清洗干净后,以纸巾擦干表面水分,放置数小时彻底风干。取一干净且干燥的玻璃罐将桑葚、底醋放进去,把盖口密封。桑葚含有天然糖分,可不加冰糖,将罐口密封。静置在阴凉处3~4 个月后即可。用凉开水稀释8~10 倍以上饭后饮用。
功效:桑葚有补血养气,乌黑发丝、安定神经、预防感冒、益肾,帮助消化,预防便秘等功效。
提示:桑葚酸甜可口,色泽紫暗.桑葚要挑选果实较大.颗粒圆润饱满、果色深红紫黑者为佳。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!手作り品。

2017-01-12 08:52:08 | 感謝♪

手作りポシェットをいただきました!

ありがとうございます。

 

オカリナの生徒さんからいただいたのですが…

皆さんいろいろなものを手作りされて

素晴らしいなといつも思っています。

 

ここの生徒さんは、

定年された世代の方々なのですが…

編み紐、小物、袋類、飾り物、洋服、折り紙・・・

本当に器用に作られます!

 

趣味として作るだけではなく…

物を大切にする思いがこもった手作り品・・・

そんな気がするので・・・

 

大事に使わせていただきます! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする