出雲大社に参拝する機会を得た
出雲は早くから紅茶も研究開発している地で そろそろ新茶かも……と期待したけど
残念!
立ち寄ったお茶専門店で「茜ポット」と名付けられた陶器製の丸い紅茶ポットに行き当たった
カンカンと固い音のする土で焼締められ 内側に注ぎ口を大きく覆った金網が茶こしの役目をするスグレもの
出雲紅茶の茶葉が入手できなかったのは残念だけど 60年目の遷宮工事中の大社境内で
不思議発見!!ムムムム
まず 歩いても音のしない玉砂利
よくよく見ると路面は丸い輪で仕切られその中に白い玉砂利が詰め込まれてジクソーパズルのごとく隙間なくびっしりと敷かれている
次は仮本殿「神楽殿」前の有名な大しめ縄に不思議発見
画面を追って考えてみてね
このお賽銭どうやって侵入したのだろう?
出雲は早くから紅茶も研究開発している地で そろそろ新茶かも……と期待したけど
残念!
立ち寄ったお茶専門店で「茜ポット」と名付けられた陶器製の丸い紅茶ポットに行き当たった
カンカンと固い音のする土で焼締められ 内側に注ぎ口を大きく覆った金網が茶こしの役目をするスグレもの
出雲紅茶の茶葉が入手できなかったのは残念だけど 60年目の遷宮工事中の大社境内で
不思議発見!!ムムムム
まず 歩いても音のしない玉砂利
よくよく見ると路面は丸い輪で仕切られその中に白い玉砂利が詰め込まれてジクソーパズルのごとく隙間なくびっしりと敷かれている
次は仮本殿「神楽殿」前の有名な大しめ縄に不思議発見
画面を追って考えてみてね
このお賽銭どうやって侵入したのだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます