高松三越で恒例の浅草まつりが開催中です。
今年は浅草の前に江戸がくっついて『江戸浅草まつり』となっています。
お好み焼きの「染太郎」や意外と「人形焼き」の実演が見られないのが残念ですが、「やげん掘」や「浅草今半」は健在。
江戸浅草と云うだけあって今回は「いせ辰」や柴又の「団子屋」さんが出店していて ついつい買ってしまったのであります。 「いせ辰」では来年の干支であるトラちゃんが勢ぞろい。讃岐の張り子人形「奉公さん」に似通った雰囲気でとってもイキ
人形焼きの代わりに 向かいの壱番街ビル西館二階のたい焼き「TAIHIME」
でアツアツのたい焼きを買って、お・み・や・げ。 まってるよオ
11日まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます