行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

冬の栴檀草と背高泡立草

2008-12-14 11:35:57 | Weblog
セイタカアワダチソウ(冬)

 センダングサ

小栴檀草であろうか,アメリカ栴檀草であろうか,
栴檀草の残花と種である(写真下).
種はトゲで動物などに付いて運ばれる.
昔,山野で遊ぶとズボンにたくさんついたのを想い出す.

12月も半ばになっても,まだ黄色の花が残っているが,
綿毛をつけだした背高泡立ち草もそれに混じりあちらこちらに見られる.
泡立ち草とはこの綿毛の状態を示した名なのかもしれない.
白く泡立った穂が,「泡立ち草」なるほどと思わせる(写真上).

 野の草の種を宿して冬にあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする