行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

白鶺鴒(ハクセキレイ)

2008-12-27 16:02:26 | Weblog
白鶺鴒(ハクセキレイ)

雀程度の白い小鳥が脚を交互に動かし,
スタスタと早足で眼の前を歩いている.
止ったと思ったら,少し飛びたち,そして地に降り,また走るように歩く.
やもしているうちに,造成地の杭に留まった(12月20日撮影).

ハクセキレイ,よく見る鳥である.
昔は北海道など,東北より北でしか見られなかったようであるが,
20世紀中頃より,関東地方でも認められるようになり,
最近では,東日本では普通によく見られる鳥の一つである.
小鳥なのに,早足でスタスタ歩くのが少しユーモラスで特徴的である.
比較的人を恐れず,近づいてもあまり逃げない.
パンくずなども食べるようであり,
鳩のように駅の構内にいるのをなんどか目撃したこともある.
しかし,基本的には水辺付近にいるのが普通のようである. 

 忙しなき小鳥も走る年の末
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする