行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

冬のガーベラ

2008-12-06 23:04:38 | Weblog
師走に咲くガーベラ

12月にもなるというのにガーベラがきれいな花をつけていた.
ガーベラはキク科の常緑植物,南アフリカの原産,
花期は4月~7月,10月(暖地では周年)とある.
温暖化の影響もあり,東京も暖地になったようで
冬の季節まで花が咲くようである.

夏に咲くガーベラは花に勢いがあり過ぎるのか,
少し,毒々さ,強さが表に出てあまり好みではない.
しかし,大晩秋,冬ま近になって見るこのガーベラは,
色もよいのか,なにかやさしさが感じられる.
晩秋という季節,気候のなせるせいなのかもしれない.

 日だまりのガーベラ二輪 冬麗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする