水辺によく見られるキセキレイ,
ハクセキレイに比べれば数は少なく,
警戒心が強く,逃げ足も速い小鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/81ef44c06fb699338b7b20ac92c7111e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/3471096ab860d51eef8f8e3180086a22.jpg)
多摩川の水辺で遊ぶキセキレイ,
すぐに逃げられる空間があるから安心なのでしょうか,
林間や小さな川にいるものに比べると
近くまで寄ることを許してくれました。
しぐさの可愛い小鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/05dc7abe490310d2fbbbcd983e7f1801.jpg)
この日は冬晴,多摩川の水も澄んできれいです。
鳥の姿を鏡のように写しています。
上のものに比べてずんぐりしているように思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/9451b6f3622c581f46a5e4c0fe767193.jpg)
上谷戸川の小さな流れにもキセキレイを見つけました。
やはり石の上にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/65a4b3002b73b03def9415b067453b66.jpg)
上から見るとこんな体色,毛色です。
頭から肩,背にかけては青灰色,
上腹部が白色,下腹部から尾部にかけての
黄色が美しいキセキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/5b735dbff8c8c3bc831e234fb8da4f01.jpg)
民家のコンクリート塀にとまったキセキレイ,
誰が置いたのか,ミカンに興味を示しているようです。
この鳥,水辺だけではなく,
林間の石や土にいる姿も時々見るのですが,
ハクセキレイのように,
人間の生活空間にいるのはあまり見たことがありません。
こんな場所でミカンに興味を示しているということは,
キセキレイがハクセキレイ化する兆しでしょうか。
日脚伸ぶ石から石へ黄鶺鴒
ハクセキレイに比べれば数は少なく,
警戒心が強く,逃げ足も速い小鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/81ef44c06fb699338b7b20ac92c7111e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/3471096ab860d51eef8f8e3180086a22.jpg)
多摩川の水辺で遊ぶキセキレイ,
すぐに逃げられる空間があるから安心なのでしょうか,
林間や小さな川にいるものに比べると
近くまで寄ることを許してくれました。
しぐさの可愛い小鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/05dc7abe490310d2fbbbcd983e7f1801.jpg)
この日は冬晴,多摩川の水も澄んできれいです。
鳥の姿を鏡のように写しています。
上のものに比べてずんぐりしているように思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/9451b6f3622c581f46a5e4c0fe767193.jpg)
上谷戸川の小さな流れにもキセキレイを見つけました。
やはり石の上にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/65a4b3002b73b03def9415b067453b66.jpg)
上から見るとこんな体色,毛色です。
頭から肩,背にかけては青灰色,
上腹部が白色,下腹部から尾部にかけての
黄色が美しいキセキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/5b735dbff8c8c3bc831e234fb8da4f01.jpg)
民家のコンクリート塀にとまったキセキレイ,
誰が置いたのか,ミカンに興味を示しているようです。
この鳥,水辺だけではなく,
林間の石や土にいる姿も時々見るのですが,
ハクセキレイのように,
人間の生活空間にいるのはあまり見たことがありません。
こんな場所でミカンに興味を示しているということは,
キセキレイがハクセキレイ化する兆しでしょうか。
日脚伸ぶ石から石へ黄鶺鴒